バレーボール男子日本代表の高橋藍【写真:Getty Images】

写真拡大

「らんるい」に改めて注目

 東京で行われたパリ五輪予選兼ワールドカップ(W杯)でアメリカに次ぐ2位となり、パリ行きの切符を獲得したバレーボール男子日本代表。各選手の人気も高まる中、高橋藍がかつて兄・塁(サントリー)と行った“食レポ”がファンの注目を浴びている。

 改めて注目されているのは、兄弟で行った初めての食レポ。金屏風の前に座り、懐石料理に舌鼓を打ちながら掛け合いが続く。「うっっっっま」と思わず心の声を漏らしてしまった藍が「おいしゅうございます」とそれっぽく言い直したり、塁が「うまいとやばいしか言えてない」とボソッとつぶやいたりと、コート上とは違った人柄が垣間見えるシーンが満載だ。

 2人で展開するYouTubeチャンネル「らんるい」の人気動画だが、高橋藍のスタッフ公式Xがフォロワー2万人突破を感謝し、お薦めの2人の姿を紹介したことで改めて注目されることに。X上ではファンから様々なコメントが書き込まれた。

「素の藍くん ほほえましい」
「すっかりファンになりました」
「この動画、面白すぎて大好きです」
「2人のほのぼのした雰囲気に癒される」
「食レポ何回見たかわかりませんが何回も笑っちゃいますよね」
「藍ちゃんロスをらんるいでカバーします!」
「兄弟かわいすぎ」

 五輪出場を確定させたことで、バレーボール人気はますます高まることも予想される。「らんるい」が話題になることも増えそうだ。

(THE ANSWER編集部)