魅惑の塩みかんレシピ♪

しょっぱくてみかんな調味料のお料理が話題です〜
お料理アレンジャーなユーザーさんの
レシピをご紹介します

塩みかんの香りとスパイシーチキン♪

塩みかんスパイシーチキン

クミン、ターメリック、唐辛子、コリアンダーシード、ニンニクで焼いて、塩みかんの香りを。#スナップディッシュマーケット #塩みかん

ふわとろ〜アボカドもプラスして塩みかん豆腐グラタン♪

ミステリー料理🍊塩みかん豆腐グラタン ‪·͜· ‪♡ ̖́-

.୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈きのうのYouTubeライブおいしそうなグラタン仕事から帰って作ってみましたアボカドもプラスして😆ふわとろでおいし〜オープンで焼いてた15分より早い時間で完食(笑リピ確定です✨編集長 mariさん本澤さんライブ配信お疲れ様でした来月の大忘年会たのしみにしてまーす ‪·͜· ‪♡ ̖́-┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#食卓を紡ぐお便り便 #塩みかん#ミステリー料理企画 #豆腐グラタン

猛烈にお酒が進む〜塩みかんポン酢!

白子の塩みかんポン酢🍊

塩みかんを食べてみた時に絶対に美味しいと思ったレシピ😍今が旬の白子ちゃん✨ちょこっとなのに、猛烈にお酒がススム❣️いつもは普通のポン酢なんだけど、なんだかんだ少し塩っぱいなーと思ってた。少量なのに塩みかん🍊の塩味が丁度良い💕そしてフレッシュなみかんの香りがたまらん😍 #スナップディッシュマーケット

レシピの食材・材料
白子

★塩みかん
★お酢
★醤油

メジロの塩みかん釜焼き〜ワイルドにも効く〜

メジロ(ワラサ)のカマの塩みかん焼き🍊

記録投稿コメントスルーしてね👍旦那の釣り友から74cmのメジロ(ワラサ)を一本いただいたので、メジロのカマに塩みかん塗って、トースターで塩みかん焼き🍊 #塩みかん #ワラサ #メジロ #釣り魚 #トースター焼き #カマ焼き #スナップディッシュマーケット

レシピの食材・材料
メジロのカマ
塩みかん
ローズマリー

コリコリ食感のナムルを塩みかん風味で楽しむ〜

白キクラゲのナムル~with塩みかん🍊

白キクラゲのコリコリ食感を楽しむナムル。もやし、蓮根、コリンキー、赤玉葱、いんげんとどれもシャキとした歯触りの野菜と合わせてます。塩みかんの風味も加わってお洒落なナムルになりました。 #白キクラゲのナムル #食感を楽しむナムル #塩みかん #食卓を紡ぐおたより便 #スナップディッシュマーケット#サラダ🥗 #簡単料理

レシピの食材・材料
白キクラゲ
もやし
いんげん
赤玉ねぎ
蓮根

塩みかんみそが爽やか〜ふろふき大根

ふろふき大根のお味噌も『塩みかん』で!

ふろふき大根のお味噌に『塩みかん』を使いました!塩みかん、お味噌、酒、砂糖、みりんですゆずの皮を添えなくても大丈夫!爽やか〜なふろふき大根になりました(о´∀`о) #スナップディッシュマーケット #塩みかん #ふろふき大根

チーズとも相性良し〜わらさの塩みかんチーズホイル焼き

釣り魚🎣メジロ(ワラサ)の塩みかんチーズのホイル焼き

釣り魚シリーズメジロ(ワラサ)記録投稿コメントスルーしてね👍ワラサに塩みかんを塗って、チーズを乗せてホイル焼きさらに仕上げに塩みかんをトッピング #塩みかん #ワラサ #メジロ #釣り #釣り魚 #ホイル焼き #フェンネル #スナップディッシュマーケット #食卓を紡ぐおたより便 #クックパー

レシピの食材・材料
メジロ
チーズ
塩みかん
フェンネル

ほんわり〜塩みかんバターライスと鶏ハムみかん

みかん香る鶏ハムと塩みかんバターライス

#スナップディッシュマーケット

最後に決まった!塩みかん味のクリームペンネ

きのことハーブの塩みかんクリームペンネ

こちらも#食卓を紡ぐおたより便 のレシピから。ネジネジパスタが気になって、買ってみました✨✨あれ、味付け薄いのかな?って思ったら、最後の仕上げの塩みかんで味と香りがビシッと決まって、うまうまー✨✨ハーブともとっても合いますね😍ショートパスタの中で一番好きかも。

塩みかんで酢飯がおいしい〜手毬寿司

塩みかんで、さんかく手毬寿司

塩みかんをお塩の代わりに使うと爽やかな風味の酢飯が出来そうだなぁと思って、1合分だけで手毬寿司を作ってみました😊お手軽に市販のしめ鯖を使ってお試し。最初は手毬寿司らしくまん丸にしてたんですが、しめ鯖だと三角に握る方がおさまりが良かったので三角に😅三角だと手毬寿司とは言えないかもしれないと思いつつ、サイズは手毬りサイズなので💦みかんの産地では酢飯に果汁を使うこともあるようなので、予想通り塩みかんで作る酢飯も爽やかさを感じ、お魚も美味しく食べられる気がしました。他のお魚でもまた試してみようかな☺️ #お寿司

レシピの食材・材料

米酢
砂糖
塩みかん
お好みのお魚

話題の塩みかんにハマっています〜続く***END***

「魅惑の塩みかんレシピ♪」のレシピと料理写真をもっと詳しく見たい方はこちら

(著&編集:SnapDish編集部)