【ファンキー通信 カルチャー編】韓国で増殖中? 「お姫さま病」って?

韓国には『コンジュピョン』と呼ばれる(和訳すると『お姫さま病』となる)病気(精神疾患)があるようだ。韓国の大手放送局「KBSラジオ国際放送」の伝えるところによると、お姫さま病とは、女性がかかる病気で「自分は常に人々の注目を浴びる本当に愛らしい存在だ」と根拠もなしに思う状態のことを指すらしい。KBSの記事では自分がお姫さま病かどうかをいくつかの質問に「はい」か「いいえ」で答えることでチェックが行えるとしている。項目の中には「正直、私は下手なタレントよりもずっときれいだ」「正直、私を拒否する男なんているものですか」と、これに「はい」と答える人はかなりの痛い人では? と思うような文が並ぶ。
その国でしか通じない疾患名は存在する。日本で言えば日曜日の夕方に憂鬱になる「サザエさん症候群」のような。日本では一般化している「ひきこもり」も、他の国には精神疾患としては存在しない言葉だ。こうした、ある地域や国で発祥しやすい精神疾患を『文化依存症候群』と呼ぶようだ。韓国独自の文化依存症候群で有名なものには「火病」(ファッビョン)と呼ばれるものがあり、これは極度に怒りを抑えることでストレスがたまり、胸が重苦しくなったり不眠症になったりすることを指すそうだ。
日本独自の文化依存症が「ひきこもり」「対人恐怖症」、韓国独自の文化依存症が「お姫さま病」だとすると、日本人は韓国人に比べ、よくも悪くも内にこもりやすい人が多いのかもしれない。ただ、お姫さま病の話を聞くと、日本にも勘違いした女性「お姫さま病」はたくさんいらっしゃるので、この病気は韓国だけのものではないのかも。(梅田カズヒコ/verb)
■関連リンク
韓国にだけある病気、「お姫さま病」(KBS WORLD RADIO) - 文中で紹介したお姫さま病について書かれた記事
■これもおススメ!ファンキー通信 "不思議な傾向"編
・急増中!? 「ランチメイト症候群」って何だ?
・あなたは大丈夫? 「新・インターネット症候群」
・「胸キュン」とホルモンの密接な関係とは?
・冬ってなんだか苦手・・・これってうつ病の一種みたいです