Xperiaに最適なノイズキャンセリングまである! 雑音なしで難聴も防げる進化したイヤホン

今や音楽は、iPhoneやXperiaなど、スマホで聴くという人も多いでしょう。
スマホで音楽や動画を視聴するのに必要なのが「イヤホン」です。
このイヤホン、最近は、ただ音が鳴るだけではありません。
かなり便利に進化しているのをご存知でしょうか。
イヤホンは、通勤や通学などで使うことが多いのですが、電車の走行音や雨、風など、周囲の騒音や雑音が大きいと聞き取りにくくなります。
音量を上げれば、周囲の雑音は気にならなくなります。
しかし、音量を上げると耳を痛めたり、難聴になったり、音漏れで周囲に迷惑をかけたりと、悪い事だらけです。
そこで、音量を上げなくてもよいノイズキャンセリングイヤホン が、今、注目されています。
●ノイズキャンセリングイヤホンとは?
通常のイヤホンとは違い、電車や航空機、自動車などのエンジン音など、周囲の騒音を相殺します。雑音を低減したり、まったく消したりできるので、適切な音量でクリアに聴くことができます。
ノイズキャンセリングイヤホン特徴は、
・電車の中でも音量を上げ過ぎずにクリアに聴ける
・音量を上げ過ぎないので音漏れで周囲に迷惑をかけない
・屋外でもクリアな音質で会話ができる
Xperiaとの相性バツグンなソニーMDR-NWNC33
SONY純正ノイズキャンセリング対応イヤホンです。
騒音を最大98%カットできて、4,000円台という手軽な価格が魅力です。
扱いやすい約60cmのケーブルと、約50cmの延長コード、シリコン製ハイブリッドイヤーピースがセットになっています。本体カラーは、全5色。
スマホに合わせてカラーを選べるのも、嬉しいアイテムです。

SONY純正ノイズキャンセリング対応イヤホンMDR-NWNC33
環境騒音を90%以上低減する「audio-technica ATH-ANC23」
環境騒音を低減させるだけでなく、迫力ある低域再生を得意とするイヤホンです。
ノイズキャンセリング機能は、単4形アルカリ電池1本で約60時間使うことができます。
面白いのは、電池が切れても、ノイズキャンセリング機能は使えなくなりますが、高音質イヤホンとしては使えるのです。これは嬉しいですね。

audio-technica ATH-ANC23
Andoroidスマホに最適なコスパ最強「AIKAQI カナル型イヤホン」
2,000円以下で購入できるおサイフに嬉しい、デザイン性も高いイヤホンです。
搭載されたリモコンとマイクはAndoroidスマートフォンからの操作が可能です。
深みのある低音域とクリアな高音域のバランスがよく、耳から外れにくい、フッティングアシスト機構を採用しています。
断線防止にL字型プラグを採用し、全8色のカラバリから選べる楽しさもあります。

AIKAQI カナル型イヤホン
イヤホンも昔と違い、音が鳴るだけの製品ではありません。
今は、騒音や気になる雑音を低減し、よりクリアなサウンドで聴くことができる耳にも優しいイヤホンが登場しています。
ノイズキャンセリング対応イヤホンを使って、周囲への音漏れを防ぎましょう
にゃんこ