Netflixで人気のおすすめ海外ドラマ15選【2022年版】

海外ドラマの種類が豊富で、子どもから大人向けまで質の高いコンテンツが揃っていることで知られるNetflix。毎週、世界各国で製作される新作ドラマが続々と登場する中、何を見てよいか困っている人も多いのでは? そこで、2021年〜2022年の新しいドラマを中心に恋愛からコメディ、ミステリーまで幅広いジャンルの作品をまとめて一覧でご紹介! 次に見る作品の参考にしてみてほしい。
【関連記事】『バチェラー』だけじゃない!海外の恋愛リアリティショーをドロドロ具合で格付け【10選】
子どもから大人向けドラマまで揃う最大手SVOD
日本のみならず海外の子ども向けドラマから、放送では描けない限界に挑んだ作品まで手軽に見られるNetflix。数多あるおすすめの中でも今回は見て損なしの大人向け作品をチョイス。リアルを追求したサスペンスや頭を使うSF、シニカルなジョークを楽しむコメディや日々の疲れを吹き飛ばしてくれる恋愛ものなど、気になるものからぜひ!
Netflixおすすめの海外ドラマ【恋愛】
時代劇からベストセラーBLものまで、お気に入りを見つけよう
酸いも甘いも知る大人たちが見たい恋愛ものは一筋縄ではいかないもの。ピュアな恋心にときめきたい時もあれば、ちょっと危ない駆け引きにドキドキしたい時も…。その日の気分で見進めるのも大人な見方。
女子仲間と盛り上がりながら見たい『ブリジャートン家』
『グレイズ・アナトミー』などヒット作連発のションダ・ライムズが手掛ける時代劇ロマンス『ブリジャートン家』。シーズン1では長女目線で、シーズン2では長男目線で社交界での結婚相手探しが描かれ、家名を懸けた駆け引きや身分違いの恋にハラハラすること間違いなし。謎の女性レディ・ホイッスルダウンが伝えるゴシップもさることながら、一番の目玉は紳士淑女のキスシーン。惹かれてはいけない相手とわかっていても、恋心を抑えきれず…。理性もしきたりも無視して激しく求めあう姿に大興奮!女子仲間で集ってみれば、間違いなく盛り上がるはず。
イギリスBLが原作の『HEARTSTOPPER ハートストッパー』
イギリス出身のアリス・オズマンが手掛けたベストセラーのグラフィックノベルを原作にした1話30分、全8話の青春BLドラマ『HEARTSTOPPER ハートストッパー』。同じ男子校に通うチャーリーとニックの恋を描き、同世代を中心に世界中で共感を獲得。本作をカミングアウトに使うというムーブメントまで巻き起こり、社会現象になるほど。まさに心のよりどころになってくれるハートフルドラマはシーズン2の製作も決定済み。いまのうちに押さえておきたい。
大人向けの刺激的なラブドラマ『セックス/ライフ』
マンネリした日々の繰り返しの中で、「もしあの人と別れていなければ…」と違う人生を夢見たことは誰しも一度はあるはず。『セックス/ライフ』はそんなないものねだりを満たしてくれる大胆で刺激的な一作。ダメ男に疲れ果てた時に出会った、一途で裕福な夫と郊外の家で子育てに励むが、セックス好きなビリーは欲求不満。体の相性が抜群だった元カレを思い出し… 時に激しく、時に官能的なセックスシーンはモザイクなし!
主演を務めるのは、『Lの世界』や『パーソン・オブ・インタレスト』のサラ・シャヒ。
Netflixおすすめの海外ドラマ【コメディ】
気軽に見たいときにおすすめなコメディドラマ
何を見るのか迷ったら、気持ちが明るくなるコメディがおすすめ。他ではなかなか見ることのできない異色のゲスト参加型コメディから、1話30分ほどでサクッとみやすいコメディまで。笑って元気が出る気軽に見られるコメディをみていこう。
1話完結、異例の犯罪捜査コメディ『マーダーヴィル 〜謎解きはアドリブで〜』
バラエティ要素も兼ね備えた前代未聞のコメディ『マーダーヴィル 〜謎解きはアドリブで〜』。毎回異なるゲストが見習い刑事として事件捜査に参加。サブタイトルにもあるように脚本はなく、アドリブでドラマに参加しながら視聴者のように謎解きをして事件の犯人を最後に言い当てる。全6話、ゲストが非常に豪華でコナン・オブライエンやケン・チョン(『コミ・カレ!!』)、大物女優のシャロン・ストーンも!
大御所が本気でみせる笑い『スペース・フォース』
今年2年ぶりのシーズン2が配信された『スペース・フォース』。SNLで活躍したコメディ畑出身で『40歳の童貞男』など、数々の作品で世界に笑いを届けてきたスティーヴ・カレルが『ジ・オフィス』でもタッグを組んだグレッグ・ダニエルズと共に企画・製作総指揮・出演を務める。共演にはジョン・マルコヴィッチ(『ニュー・ポープ 悩める新教皇』)やベン・シュワルツ(『アフターパーティー』)も参加。実力派ベテランがみせる笑いがやっぱり格別。超一流の表現力で挑んだコメディは1話35分前後とみやすく、一見の価値あり。
大人向け海外アニメで新しい扉を開いてみる?『ヒューマン・リソース・モンスターズ』
オリジナル海外アニメも充実しているNetflix。ポップなテイストとは裏腹に過激な内容が特徴の海外アニメから『ヒューマン・リソース・モンスターズ』をご紹介。大人気海外アニメ『ビッグマウス』のスピンオフで大人版『インサイド・ヘッド』のよう。人間に必要不可欠な精神たちを“エッセンシャル・ワーカー”として具象化。感情の起伏はこういうことだったのか〜と妙に腑に落ちることもあったり。お仕事ドラマとしても見られて(!?)新たな扉が開けるかも。
Netflixおすすめの海外ドラマ【サスペンス】
SF要素もあるサスペンスから、豪華英キャストがそろった作品も!
至極のサスペンスをじっくりと楽しむのも大人な一人時間の楽しみ方。どんでん返しが待っている衝撃作や、スリリングな心理戦が展開する法廷劇など。
2021年の話題作、驚愕のラストが待ち受ける『瞳の奥に』
英国作家サラ・ピンバラの小説を原作にした『瞳の奥に』。偶然バーで出会い惹かれ合うシングルマザーのルイーズと既婚者のデイビッド。互いに素性を知らない一夜限りの関係と思っていたが、翌日職場にいくと秘書と精神科医の同僚であることを知る。次第にデイビッドの妻アデルとも親しくなるルイーズだったが、衝撃の秘密に近づいていき…。全6話中、第5話から一気に怒涛の展開に。予測不可能な驚愕必須の結末は見逃し厳禁。
法廷で暴かれる政界を巻き込んだスキャンダル『ある告発の解剖』
国会議事堂で起きた有望政治家と助手のセックス・スキャンダル。不倫からレイプ事件へと発展し、影響は親友だった首相やエリート学校に通う子供達にまで波及していく。学生時代からの交際を経て完璧な夫婦を築き上げてきた妻ソフィに加え、敏腕検事や被害者の視点も盛り込み明かされていく真相。
目が離せない展開を盛り上げるシエナ・ミラー(『アルフィー』)、ミシェル・ドッカリー(『ダウントン・アビー』)、ルパート・フレンド(『HOMELAND』)、ナオミ・スコット(『Terra Nova 〜未来創世記』)といった豪華俳優陣にも注目。
メキシコ発、全員容疑者級のサスペンス『そしてサラは殺された』
今年ファイナル・シーズンが解禁され、4週連続で週間ランキングTOP10入りを果たした『そしてサラは殺された』。
サラの死の真相を追い求める兄アレックスの復讐劇が富豪一家の秘密やサラの本性、知られざる過去を暴き出していき、思いもよらない展開へと発展していく。義理娘と不倫して妊娠させてしまう家長など、思わず口があんぐり。登場人物全員怪しく、全員犯人に思える良い意味で裏切られまくりのサスペンスは一見の価値あり。
Netflixおすすめの海外ドラマ【SF】
傑作ドラマが揃う注目のSFシリーズ
現実逃避にもってこいなSFシリーズ。Netflixには一度観ればハマってしまうクオリティの高いSFシリーズが勢ぞろい。時間を行き交ったり、未知の怪物と遭遇したり… 非日常的な世界を堪能できる本格SFをご紹介。
死ぬ運命の誕生日を抜け出したい!『ロシアン・ドール: 謎のタイムループ』
タイム・トラベル、タイムループ好き必見なのが『ロシアン・ドール: 謎のタイムループ』。『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』のナターシャ・リオンが、主演と製作総指揮を兼任するSFコメディだ。
36歳の誕生日に死んでは生き返ってを繰り返す主人公ナディア。タイムループを抜け出す手掛かりを探す中で、とある男に出会い…。タイムループの仕組みの筋が通っていればいるほど、現実味があってハラハラ度が増すもの。なぜタイムループに陥ってしまったのか、抜け出す方法はあるのか、その答えをぜひご覧あれ!
社会現象を巻き起こした大ヒットシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』
言わずと知れたNetflixの代表作『ストレンジャー・シングス 未知の世界』。アメリカの田舎町ホーキンスで子どもが失踪。それには研究所の恐ろしい実験が関わっていて…。
80年代カルチャーにスポットライトを当て、映画や音楽など様々なオマージュが散りばめられており、エンタメ好きにはたまらない一作。スマートフォンもない時代にアナログな方法で、脅威に立ち向かっていく姿が今となってはかえって新鮮であっという間に心を掴まれる。最新シーズン4ではホラー要素も強化。推しキャラをみつけて楽しんでみては?
アメコミ原作のSFドラマ『アンブレラ・アカデミー』
歌手のジェラルド・ウェイによるグラフィック・ノベルを原作にしたSFヒーロードラマ『アンブレラ・アカデミー』。1989年10月1日、世界中で43人の女性が突然妊娠&出産。奇人の資産家ハーグリーブズはこの内7人を養子にした…という設定だけでも斬新で面白い本作。それぞれ異なる特殊能力を兼ね備え、ヒーロー集団として育てられた7人兄妹は父の死をきっかけに再集結。世界を終末から救うために立ち上がり、知られざる過去を知っていく…。
Netflixおすすめの海外ドラマ【ミステリー】
絵描きも怪盗も弁護士も!? ユニークな謎解きミステリー
海外ドラマのなかでもとくに人気の高いジャンルといえば、ミステリー。作品の数だけ犯人探しや事件の謎解きがあり、飽きることがない。怪盗から弁護士までユニークな主人公たちが繰り広げるミステリーからどれを選ぶ?
フランス発のミステリー・スリラードラマ『Lupin/ルパン』
2021年から配信開始したフランス発の『Lupin/ルパン』。オマール・シー演じるアサンは新時代の怪盗紳士ルパン。父を貶めた因縁のネックレスを盗み、借金と汚名から解放されようと試みるが、事態は思わぬ方向に… 時に警察を翻弄し、時に記者と手を組み、狡猾に立ち回るアサンはいつでも紳士であることを忘れず、素敵。
1シーズンあたり5話とイッキ見にもおすすめ。待望のシーズン3が年内配信予定。
傷ついた女の被害妄想とは言わせない!?『窓辺の女の向かいの家の女』
『ヴェロニカ・マーズ』や『グッド・プレイス』のクリステン・ベルが主演を務める全8話のミステリー。喪失感を抱え、ワインに溺れる日々を送る元アーティストのアナ。その向かいの家にイケてるパパが越してきた。娘を育て家事もこなし色っぽいお隣さんにときめきが芽生えるが、ある事件を目撃し… 精神状態が危うい女の謎解きは、現実と妄想の境界線が曖昧で、観る者が翻弄される点が魅力のひとつ。目に映るものすべてを疑う覚悟でグラスなみなみのワインを片手にぜひみてほしい。
どん底からの再起をかけた弁護士ドラマ『リンカーン弁護士』
『ボストン・リーガル』のデイビッド・E・ケリーが製作総指揮に参加する『リンカーン弁護士』。全6作ある小説シリーズを原作とする本作は法廷から離れていたLA最高の弁護士ミッキー・ハラーが、世界が注目する殺害事件を任され、戻ってくるというミステリー法廷ドラマ。主演のマヌエル・ガルシア=ルルフォがはまり役と話題沸騰中で、早くもシーズン2への更新が決定。ロングランに期待がかかる注目作だ。
質の高いオリジナルドラマが揃うNetflix!
ここでご紹介したのはすべてNetflixでしか見られないオリジナルシリーズ。しがらみのない配信大手だからこそ、実現できたクオリティの高さ。その日の気分で見たいものが絶対に見つかるバラエティ豊富なラインナップから、お気に入りを見るもよし。気になる作品に手をつけてみるもよし。Netflixで充実した海外ドラマライフを!
アマゾンプライムおすすめの海外ドラマ18選【2022年】
Huluで人気のおすすめ海外ドラマ13選【2022年版】
(KanaKo)