唯一のカフェレーサーGT650の力量とNewバージョン詳報!【What′s New】(What′s New)

写真拡大 (全7枚)

カフェスタイルのライポジ違いは乗り方まで変えてしまう!

カフェレーサーというカテゴリーの呼び名は、1950年代の英国スポーツバイクが君臨していた時代に、低くて短いハンドルとバックステップで前傾姿勢を強めたカスタムバイクが、愛車自慢でカフェに集まっていたことに端を発している。

つまり英国がルーツで、日本でも旧くは1974年にホンダがロングタンクとバックステップに4into1マフラーと、メーカーで既にカスタムしたようなルックスで人気となり広く知られるようになった。

とはいえ、メーカーでカフェスタイルをオリジナルでランナップとなると、トライアンフやBMWにモトグッツィもそんな雰囲気のバイクをローンチしているが、純粋に英国流を纏ったピュア・カフェスタイルとなると、ルーツど真ん中のロイヤルエンフィールドが継続してきたコンチネンタルGT650に絞られるのは間違いない。

しかもルックスだけではない。GT650はベースのINT650と比べると、ハンドルの低さと狭さ、そして後退したステップ位置から、ライディングポジションはかなり異なる。
最大のポイントは着座したお尻の位置。前傾した上半身と相まって、後輪の接地点より若干後ろへ動的なロール軸が設定されるので、70~80km/hの中速以上で後輪が路面を掴んでシャープに旋回するハンドリングが際立っている。

これはクラブマンレーサーなどで実績が豊富な英国ハリス社(現在はロイヤルエンフィールド傘下)のエンジン位置や重心とのディメンション設定が正確無比だからに他ならない。

ただココで強調しておきたいのは、ベースのINT650がこのディメンションが呆れるほど優れたバランスで、タウンスピード域の軽やか且つ前輪の接地感を掴みやすい設定には乗るたびに感心させられる。
フットワークからいって、キャリアが浅ければINT650のほうを先ずお奨めしたいほど。

こうした基本設計を充分に吟味したつくり方は、いくつかの機種で応用できる兼用エンジンや兼用フレームで効率化を優先する日本メーカーには手の届かない領域。
優れたハンドリングに身を委ねていると、真っ当な走り方が身について上手くなれる、いまや貴重なベーシックスポーツなのだ。

新たにキャストホイール仕様のNewバージョン登場!

そのコンチネンタルGT650に、10月からキャストホイールを標準装着したモデルが加わった。
この仕様はエンジンと排気系がブラックアウトされているので、外観からもひと目で判別できる。

またキャストホイールのメリットとして、一般的なスポークホイールでは不可能だった、チューブレスタイヤが装着されている。
このため万一の釘などが刺さったパンクで、チューブ式のように一気にエア抜けして走行できなくなるリスクが軽減されることとなった。

ただスポークホイール仕様モデルも継続(リムはブラックアウトとなった)されているので、ビンテージなルックスを好むファンはご安心を。

キャスト仕様はアペックス・グレー、スリップストリーム・ブルーの2タイプで1,017,500 円(税込)。
スポーク仕様はロッカー・レッドとブリティッシュ・レーシング・グリーンの2タイプで970,200 円(税込)の他に、受注発注カラーのデュー・デラックスが990,000 円(税込)となるのと、オールメッキのタンクが特徴的なミスター・クリーンが1,025,200 円(税込)というラインナップだ。

RIDE HI(オリジナルサイト)で読む