3点リードを追いつかれた京華商だが、慌てずすぐに突き離しに成功

6回に同点タイムリー打を放った国立・城澤君

 都立国立は森 涼真君、京華商は森 利基君と、どちらも森投手が先発して、ともに立ち上がり先頭打者に四球を与え、2本の内野ゴロで三塁まで進められるという、全く同じような流れで始まった。

 さらに初回を乗り切って2回、京華商の森君は二死から連打を浴びたものの粘り強くこらえた。その裏、京華商はその森君の内野安打から始まって、二死一、二塁から、風もあって味方の失策で満塁となると、9番・鈴木 泰地君の内野安打と悪送球で2点を先制した。都立国立の左腕・森君は失策絡みで先に点を失った。

 そして、3回にも京華商は二死一塁から、今度は森君の三塁打で3点目。京華商の森君はバットでも5番打者として、その役を十分に果たしていた。こうして、試合は京華商ペースで流れていった。

 しかし、体格も大きく身体もがっしりしている都立国立の各選手は、スイングも鋭く打球が強い。そんな都立国立打線は、5回には死四球と田邉君、島田君の連打に暴投で1点差とし、6回には無死二塁で1番・城澤君が鋭く一、二塁間を破って、ついに同点とした。

 これで試合展開としては、都立国立の流れになっていくのかと思えたのだが、ここで盗塁を失敗。「流れの法則」の鉄則通り、試合の流れを切る「3B+1T(3B…四球、バント失敗、ボーンヘッド。1T…タッチアウト)」のうちの一つタッチプレーが出て、流れが切れてしまった。

 そして、京華商は追いつかれたその裏、都立国立の2人目・熊谷君に対して、2四球で一、二塁とすると、本間君の左前打で再びリードし、さらに失策も重なりこの回2点。7回にも藤村君の三塁線二塁打から始まり、一死満塁から本間君の一打が併殺を急いだ内野のミスを誘い追加点。結局、都立国立としては、大事なところで失策が出てそれがことごとく失点に結びついたのが痛かった。

3回に右越三塁打を放って5番打者としての役割も果たした京華商の先発投手・森君

 都立国立の福谷 真一監督は、「ここまでミスが多いと、こうなりますよ。大事なところでしっかりと守れるかどうか、その差がそのまま出てしまいました」と、ある程度力を感じさせてくれていたチームだけに、落胆も大きかったようだ。

 4人の投手が投げたのだが、「誰もが、もう一つ柱になり切れないんですよ」と、投手陣に対しても満足はしていない。これから夏へ向けて、鍛えどころを再確認せざるを得ない試合となってしまった。

 3点リードを一度は追いつかれながらも再び跳ね返した京華商。12月から1月は検定試験などがあって、十分な練習が積めていなかったということもあって、尾崎 孝典監督も、「大会が早いですからね、間に合うかどうか心配していたのですけれども。力のある相手でしたけれども何とかやれました」と試合の出来に満足したような様子。

 そして、「あの、追いつかれたような場面で、いつもはシュンとしてしまうんですけれども、今日は、最後まで元気に声も出ていましたから、よかったのでしょう」と、何よりもベンチのムードが良かったことを喜んでいた。

 新チームになって、千葉経大附や浦和実、横浜隼人、国士舘といった、力のある学校とも練習試合を組んできたという京華商。そこで、ある程度対等に戦えてきていたので、選手個々の力はなくてもある程度は戦えるのではないかという意識はあったという尾崎監督。現在、新2年生となる学年が9人だけしかいないので、新入部員獲得へ向けてもアピールしていきたいという気持ちでもある。

(取材・写真=手束 仁)

注目記事・2016年度 春季高校野球大会特集