10人の淑徳巣鴨、失策で自滅も光った粘り

八王子実践の4番・中坪

「校庭は、ダイヤモンドギリギリくらいの大きさしかありません」と言う八王子実践の西田 満監督。「校庭はテニスコート3、4面くらいです」と言う淑徳巣鴨の大泉智弘コーチ。ともに練習場は狭いうえに、淑徳巣鴨は現在部員10人。紅白戦も練習試合もできず、この試合が今年初の実戦になる。そんな試合経験の不足が響いた一戦となった。

 初回は双方無得点であったが、2回裏八王子実践は、二死で二塁打で出塁した横田を三塁に置いて、8番先発投手の川村 誠也は平凡なフライを打ち上げるも、落球してしまいまず1点。9番・西澤の四球に続き、1番・齊藤の中前安打で2点目。2番・山本の遊ゴロは敵失となり、西澤が生還。3番・荒川の三ゴロは一塁送球が暴投となり、齊藤と山本が生還。その後も横田、小畑の安打などで、この回一気に7点を挙げ、八王子実践の一方的なペースかに思えた。

 しかし、八王子実践の先発・横手投げの川村も今日はピリッとしない。3回表淑徳巣鴨は2者連続三振で二死になったものの、そこから1番・瀬野 大成の中前安打、2番・浅間 恒輝の四球、さらに先発投手である3番・今別府 咲太郎の中前安打でまず1点。続く4番・岩間 亮太の右前安打で満塁となり、5番・内田 海仁はセンターオーバーの走者一掃の三塁打を放ち、この回4点を挙げ、追撃する。

 しかしその裏八王子実践は、荒川の左翼への犠飛、中坪の中前安打などで2点を追加。さらに4回裏にも3四球に暴投などで2点を追加した。

 4回で味方の失策もあり11点を失いながらも、淑徳巣鴨の今別府は懸命の投球を続ける。そして今別府は打撃で本領を発揮する。

5回に三塁打を放った今別府(淑徳巣鴨)

 5回表右前安打の浅間を一塁に置き、今別府は初球を叩いてライトオーバーの三塁打。八王子実践の先発川村をKOした。今別府について、淑徳巣鴨の大泉コーチは、「彼はもともと外野をやっていて、足も速いです」と語る。この回淑徳巣鴨は、敵失や内山の中前安打などで3点を挙げ、粘り強く反撃する。

 ところがその裏八王子実践は、中坪の二塁打、小畑の三塁打などで4点を挙げ突き放す。6回裏には中坪の本塁打で八王子実践は、1点を追加。9点差となりコールドが成立する7回表、淑徳巣鴨は巨漢の8番打者・石黒がライトフェンスを越える本塁打を放ち1点を返した。「彼は秋に入部したばかりです。自信になってくれれば」と大泉コーチは語る。

 ただ反撃もここまでで、最終的には16−8で八王子実践が7回コールドで勝利した。淑徳巣鴨は、部員10人ながら粘りはみせたものの、失点16のうち今別府投手の自責点は4という数字に表れているように6個の失策が致命的であった。「課題ははっきりしています」と、大泉コーチが言うように、守備の強化が夏への課題となる。

 一方の八王子実践は、昨年は栗田 海人という絶対的なエースがいたが、「今年は4人の投手でやっています」と西田監督が言うように、複数の投手を試している段階だ。それでも4番・中坪を中心とした打線は、「今年の方がいいです」と、手応えを感じている。今年初の公式戦で、野手同士が衝突して打撃の中心の1人である横田が負傷するなど、守備の連係に課題もあった。これから実戦を通してどう修正していくか、注目したい。

(取材・写真=大島 裕史)

注目記事・2016年度 春季高校野球大会特集