ペットとの暮らしを変える、デジタルガジェット7選

写真拡大 (全5枚)

犬がパズルを解くとエサを貰えるボールや、「インテリジェントな猫のコンパニオン」など、デジタルテクノロジーを駆使したペットグッズを紹介。

人間たちは、愛するペットを楽しませ、その安全を図るための製品をいろいろと開発してきた。最近は、犬のためのゲームコンソール「Cleverpet(日本語版記事)」など、IT技術を駆使した機器も登場している。

「ペットとの暮らしを変える、デジタルガジェット7選」の写真・リンク付きの記事はこちら

資金調達サイト「Kickstarter」で成功を収めたプロジェクトなど、最近の人気製品をいくつか紹介しよう。

Foobler」は、ボール状のパズル玩具兼餌やり器だ。食べ物を探し回る犬の欲求を利用している。

内部には、タイマー式で開く容器が6個あり、一定の間隔で、少量のフードが外にこぼれる仕組みだ。「パブロフの犬の実験」で条件付けに利用されたように、ベルが15分または30分、60分、90分の間隔で鳴る。ベルが鳴ると同時に、フードが入った容器のひとつが回転し、フードなど中に入れたものが放出されるが、それを実際に食べるには、Fooblerを回転させて、表面にある小さな穴からフードが落ちるようにしなければならない。

Fooblerには、遠隔操作でフードを出す時間を指定できるアプリが搭載されている。

Kickstarterでは40,000ドル目標のところ、86,158ドルを集めて成功した。


TAG

GadgetPetVideoWiredUK

Shru」は、小動物の不規則な動きや音を模倣する「インテリジェントな猫用玩具」だ。

USB充電が可能で、飼い猫の遊び方に合わせて設定を変更できる。

Shruが行方不明になってしまった(または、お気に入りの場所に隠された)場合は、「Find me(探して)機能」を利用すればいい。クラウドファンディングサイト「Kickstarter」では、15,000ドルの目標額に対して17万ドルの資金を調達した。


TAG

GadgetPetVideoWiredUK

犬用のワイヤレス活動トラッカー「Fitbark」は、肥満体型の犬を想定して開発された。犬の活動と休息に関連するデータを集めて、飼い主に洞察とトレンドデータを提供する。

Kickstarterでは35,000ドル目標のところ、80,000ドルを集めて成功した。


TAG

GadgetPetVideoWiredUK

犬目線の世界を知りたければ、ソニーの「アクションカム」を装着できるドッグハーネス(日本語版記事)「AKA-DM1」がいい。画角170度の広角レンズを搭載したアクションカムを犬の背中に取り付けることで、彼らが見ている世界をパノラマで記録できる。


TAG

GadgetPetVideoWiredUK

SureFlap」は、ペットに装着したマイクロチップが走査範囲に入った場合だけ開くペット用ドアだ。ペットに装着した固体識別用マイクロチップや首輪のRFIDタグと連動し、最大32匹に対応できる。DualScanモデルなら、一部のペットだけ出入りできるようにすることも可能だ。


TAG

GadgetPetVideoWiredUK

ホームセキュリティーシステムの「HomeMonitor」は、ブロードバンド接続されたWi-Fi機能搭載カメラで構成されており、遠く離れた場所からペットの様子をチェックできる。家のなかに複数台のカメラを設置して、映像をクラウドに配信したり端末で視聴したりできる。

モーショントリガー機能付きのアラートを設定して、メールのアカウントに通知を送らせることもできる。暗視機能付きカメラで動画を撮影しながら、マイクで音声を記録するようになっている。

TAG

GadgetPetVideoWiredUK