1999年に購入したマクドナルドのハンバーガーを14年もの間保存し続けるとこうなる
ハンバーガーを食べ続けると健康に支障をきたすというのはよく知られるところですが、1999年に購入し、14年間放置され続けたハンバーガーの見た目が14年前とほとんど変わらないという衝撃の事実がテレビ番組The Doctorsで明らかになりました。ハンバーガーにカビが生えたり異臭を放ったりということはなく、ほぼ14年前の姿のままだったそうです。
WORLDS OLDEST HAMBURGER
http://oldesthamburger.blogspot.jp/
McDonald's burger bought in Utah in 1999 looks exactly the same as the day it was first flipped | Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2313276/McDonalds-burger-bought-Utah-1999-looks-exactly-the-day-flipped.html
以下が14年間放置され続けたハンバーガー。
こちらがデイビット・ウィップルさん。
「これは故意に行ったことではないのです」とデイビットさんは語ります。「私は酵素がどのように働くかを示すための素材としてハンバーガーがいいだろうと思ったのです。1ヶ月間放置するつもりが、すっかり忘れてしまっていました」とのこと。
紙袋に入ったハンバーガーはレシートと共にコートのポケットに入れられていましたが、デイビットさんはコートをトラックの荷台に置いたまま忘れてしまいました。コートに気付いたときには2〜3ヶ月が経過していて、今度はコートをクローゼットに入れてしまい、奥さんがハンバーガーを発見したのは1年が経過した後でした。
ハンバーガーを入れていた袋も保存してあります。
少し読みづらくなっていますが、レシートには1999年7月の文字。
番組の司会者が間近で確認したところ、ハンバーガーは異臭を放っていたり、カビが生えたりすることなく、完璧に1999年のままの形を保っていた様子。変化が見られた点はピクルスが型崩れしていたことのみだったようです。
デイビットさんは孫にハンバーガーを見せ、食べるものに気をつけるよう促す予定だと語りました。
記事全文へ