大人にこそ難しい下着選び。「その日の体調やシーンで選べるユニクロのショーツがすごいんです」と教えてくれたのは、プチプラファッションに詳しいmakiさん。今回は、ユニクロの5つのショーツを詳しく紹介してくれました。

ユニクロのショーツなら、体調やシーンで使い分けられる

みなさんショーツのこだわりってありますか? 正直筆者は今まであまり考えずに選んでいましたが、ユニクロのショーツのラインナップが豊富で驚きました。
その日の体調やシーンで選べるショーツがそろっているので、今回はその中から5点をご紹介します。

 

●春夏に大活躍しそう!シームレスショーツ

まずご紹介するのが「エアリズムウルトラシームレスショーツ」。
「ジャストウエスト」と「ヒップハンガー」の2タイプがあり、価格は590円。好きなウエスト位置を選べます。

カラバリも豊富でブラック、10ピンク、12ピンク、ベージュ、ブラウン、ブルー、パープルの7色展開。ブラに合わせたり、好みのカラーを選べます。

縫い目が目立たずアウターに響きにくいので、薄着になる春夏におすすめ。薄手ながらもフィット感があり、履き心地もよかったです。
春に出番が多いホワイトやベージュ系のボトムスでも履きやすいように、薄めのピンクを選んでみました。

 

●リアルに長年愛用中!ボディーシェイパーショーツ

次にご紹介するのは「エアリズムボディーシェイパーショーツ」。エアリズム素材でさらっとしている生地なのにしっかりとボディーラインを整えてくれる優秀アイテムです。

「スムース」と「サポート」タイプがあり、価格は990円。
ブラック、ベージュ、ブラウンの3色展開で、使いやすいカラバリです。

ビフォーアフターを比べてみると、履いている方がお尻がきゅっと持ち上がっているように見えます!

ガードルのような感じですが、苦しさもなくすっきりさせてくれるので、筆者は数年前から愛用しています。
下腹部分もパワーネットでしっかりサポートしてくれ、おなかのぽっこりも隠せちゃいます!

 

●サニタリーショーツは機能性ばっちり!

次は「エアリズム吸水サニタリーショーツ」。
エアリズム素材なのでさらっとしていてドライ、抗菌防臭機能つきと機能性もばっちり。

カラバリはブラック、ピンク、ブラウンの3色展開で、価格は1990円でした。
ナプキンと併用できるようにマチ部分は2枚になっているので、羽根つきもOK。

さらっと薄手の生地ですが、お尻の後ろまでしっかりと何層にも重なっているので安心して履くことができます。
生理はもちろん、尿漏れが気になるときにも。

●アクティブに動きたい日はボクサータイプ

次は「シームレスショーツ(ボクサー)」。シームレスショーツのボクサータイプなのですが、しっかりフィット感があり、ストレッチ性もあるのでとても履きやすいです。

汗をかいてもさらっと乾きやすいので、これから夏や運動する日に履きたいパンツかなと思いました。

 

●コットンショーツでリラックス

最後は「ショーツ(ベーシック、ジャストウエスト)」というシンプルなショーツ。
綿が95%なので、肌が弱い方や肌荒れしているときに履きたい安心感のあるショーツです。

レースがついているとかゆくなる! という方にもおすすめなシンプルなデザイン。年代問わず履きやすいと思います。

 

●この春からはショーツを使い分けて、快適な毎日を

今まであまり考えずに選んでいたショーツですが、その日の体調やシーンによって使い分けができるっていいですよね。

ボロボロな下着を履いていると運気も遠ざかると聞いたので、この春新調してみてはいかがでしょうか? ぜひチェックしてみてくださいね。