思い出すと顔から火が出る?コントみたい?初心者のときのスマホカメラでの失敗あれこれ

写真拡大

スマホの進化したカメラ機能のおかげで、デジタルカメラを持ち歩かなくなったという人も多いだろう。今や、スマホがあるからデジタルカメラを持っていないという人もいるはずだ。

常に持ち歩いているスマホは、手軽に日常のスナップを撮りためられて、とても便利だ。撮った写真はSNSにすぐに投稿したり、メールに添付したりして友人と共有できる。
もはやスマホのカメラは、通話よりもはるかに利用頻度が高いかもしれない。

今でこそ、スマホのカメラ操作も当たり前にできるが、初めてスマホのカメラを使ったときは、誰しも、そう簡単ではなかったはずだ。

今思い出すと、顔から火が出るほどはずかしかったり、コントみたいに思ったりすることも、初心者の頃は、真剣に悩んだものだ。

●スマホでカメラを起動にする方法が分からない
フィルムカメラでもデジタルカメラでも、電源を入れるだけで使えるカメラの使い方に迷う人はいないだろう。
しかし、スマホのカメラは、そうはいかない。
スマホは、カメラ以外の機能もたくさん搭載されているので、スマホでカメラを使うには、カメラアプリを起動しなければならないからだ。

カメラアプリのアイコンをタップしてカメラアプリを起動させるのだが、そもそもスマホ初心者には、カメラがアプリだということが分からない人も多いのだ。
また、意外に多いのが、カメラのアイコンを見つけられないという失敗だ。
iPhoneユーザーの場合、カメラアプリはなく、間違って写真アプリを起動してしまったという話しもある。
撮りたいと思ったときにサッとカメラアプリを起動できず、シャッターチャンスを逃してしまうという失敗は、初心者の頃なら誰でもあるだろう。

●コントではない、カメラの故障? 画面に何も表示されない
写真を撮るときにやりがちなミスが、レンズ部分に指をかぶせてしまうこと。
スマホをかまえても画面に何も写らないため、カメラアプリの不具合かも?と、カメラのほうを疑ってしまうこともある。
まさに、コントのような話しだが、手だけではなく、スマホピアスやストラップがレンズにかかってしまったというケースも意外と、スマホカメラ使い始めにはやってしまう失敗だ。
今思えば、笑い話だが、当時は真剣に、そんなポカをしていたりする。

●どれがシャッターか分からない
スマホカメラでアプリ起動の次に、恥ずかしい失敗は、シャッターボタンが分からない失敗だ。
デジタルカメラのように、独立したシャッターボタンが用意されてないことが多いスマホでは、どうすれば撮影できるのか分からず困る。
さらに、画面を適当にタップしたところ……いきなり自分の顔がドアップで写ってビックリした、なんてことも起きる。

間違ってリアカメラとインカメラを切り替えてしまったケースだが、これは慣れた今でも、たまに間違って、ビクッとなることもある。

●ピントを合わせて、ズーム
今のスマホは、撮りたいものを画面に納めると、自動的にピントが合うようになっている。しかし、たまにピントが合わずにボケたままでいることがある。そんなときは、ピントを合わせたい部分をタップすれば、たいていはタップした位置にピントが合う。
そのとき、うっかり指が動いて、画面をピンチイン/アウトして、画面が拡大ズームして慌ててしまって失敗したということもある。
縮小ズームする方法が分からず、あとずさりとかしてしまうなんてことも。

●フラッシュが消せない
標準ではフラッシュはスマホが暗いと判断すれば自動的にフラッシュ発光して撮影される。しかし、さわっていてうっかり「強制フラッシュ」モードに切り替えてしまうと、毎回フラッシュが発光されてしまう。意識してフラッシュ切り替えしたのではないので、フラッシュモードを元に戻せなくて、写真を撮れなくなってしまうって人もいたりする。
あとで、フラッシュモードの切り替え方を聞いて、「な〜んだ」と、なるのだが、そのときは、どうすればいいのか、真剣に悩んでしまうものだ。

●撮影した写真を活用したい
初めてのスマホの写真撮影では、撮ったあとも戸惑うことがある。
それが
・撮った写真がどこに保存されているのか
・どうすれば見られるのか

ということではないだろうか。
そんなのギャラリーや写真アプリを起動すればよいと、今は言えるが、初心者には分からないのだ。デジタルカメラのように再生ボタンがないスマホだと、それが分からない。

撮ったのはいいけど、撮りっぱなしになったままになっているって人もいるようだ。
機種にもよるが、「ギャラリー」や「写真」、「画像」、「アルバム」といった名前のアプリで写真を閲覧することができるのだが、デジタルカメラやガラケーと違う操作なので戸惑ってしまうのだ。