SoftBankが白石麻衣さん起用のGoogle Pixel 3a新CMをスタート!最大2万円分還元キャンペーンも

ソフトバンクは7日、携帯電話サービス「SoftBank」向けに販売しているGoogleスマートフォン(スマホ)「Pixel 3a」および「Pixel 3a XL」の新しいCMとしてイメージキャラクターに白石麻衣さんを起用した「Google Pixel 3a『半額ブギウギ』篇」を 2019年6月8日(土)に全国で放映を開始すると発表しています。

今回の新CMでは1960年代のレトロなファッションをイメージにしつつ現代っぽさも兼ね備えた色とりどりの衣装と、まさにSNS映えしそうなポップな街並みが登場し、その街で白石麻衣さんがPixel 3aを片手にair:manさんが振り付けしたミュージカル風のキュートなダンスを披露するというものになっています。

また楽曲は歌謡曲『東京ブギウギ』をアレンジした『半額ブギウギ』となっており、SoftBankにおいて48回払いで購入した製品のうちで最大24回分の割賦金が免除される割引キャンペーン「半額サポート」とともにPixel 3aシリーズを紹介しています。 なお、新CMやメイキング映像はすでにSoftBankの公式YouTubeチャンネルにて視聴可能となっています。

さらにSoftBankでは公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」にて6月5日17時よりPixel 3aおよびPixel 3a XLを購入して自宅受取(自宅などの特定の場所へ配送)した場合に最大2万円分の商品券をプレゼントする「最大2万円分の商品券をプレゼント」キャンペーンを実施しています。特典の商品券は他社から乗り換え(MNP)なら2万円分、新規契約および機種変更なら1万円分となっており、申込月の翌月中旬以降から順次発送予定とのこと。

ソフトバンクオンラインショップでの価格(以下、すべて税込)はPixel 3aが57,120円、Pixel 3a XLが67,680円となっており、48回払いならPixel 3aが1,190円/月×48回、Pixel 3a XLが1,410/月×48回となり、半額サポートで25ヵ月目に返却する場合、残りの24回分の割賦が免除されるため、Pixel 3aが実質28,560円、Pixel 3a XLが実質67,680円となり、今回のキャンペーンを利用してMNPで購入すればPixel 3aが実質8,560円となります。


Pixel 3aおよびPixel 3a XLはGoogleが自社開発する“Made by Google”における「Pixel」シリーズの最新モデルで、同社のプレミアムスマホである「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」の価格を抑えた廉価版となり、リアカメラの性能はほぼそのままにチップセット(SoC)やディスプレイ、外装などのスペックやコストを下げて低価格化しています。

Pixel 3aとPixel 3a XLの違いはほぼ画面の大きさと電池容量で、画面はPixel 3aがアスペクト比9:18.5の約5.6インチFHD+(1080×2220ドット)フレキシブルOLED(約441ppi)、Pixel 3a XLがアスペクト比9:18の約6.0インチFHD+(1080×2160ドット)フレキシブルOLED(約402ppi)となっています。

機種Pixel 3aPixel 3a XLPixel 3Pixel 3 XL
画面5.6型FHD+
OLED
(441ppi)
6.0型FHD+
OLED
(402ppi)
5.5型FHD+
OLED
(443ppi)
6.3型QHD+
OLED
(523ppi)
大きさ151.3×70.1×8.2mm160.1×76.1×8.2mm145.6×68.2×7.9mm158.0×76.7×7.9mm
重さ147g167g148g184g
SoCS670S670S845S845
RAM4GB4GB4GB4GB
ストレージ64GB64GB64・128GB64・128GB
背面カメラ12MP12MP12MP12MP
前面カメラ8MP8MP8MP+8MP8MP+8MP
イヤホン端子
防水/防塵IP52IP52IP68IP68
FeliCa
電池容量3000mAh3700mAh2915mAh3430mAh

またPixel 3 XLでは上部中央には流行りの切り欠き(ノッチ)がありますが、Pixel 3aおよびPixel 3a XLはPixel 3と同様にノッチはありません。外装はPixel 3シリーズはメタルフレームとガラス素材でしたが、Pixel 3aシリーズはポリカーボネート製のユニボディーとなっています。ただし、背面の質感はPixel 3シリーズと同じくマットと光沢が同居するデザインに。

さらに画面を覆うのは強化ガラス「Gorilla Glass 5」(Corning製)で、IP52に準拠した生活防水および防塵に対応しているほか、SoftBank版や日本のGoogle ストアで販売されるSIMフリー版といった日本向け製品は、Pixel 3シリーズと同様にFeliCa(おサイフケータイ)には対応しています。その他の詳細な製品情報は『Googleが廉価スマホ「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」を発表!AIカメラやFeliCa、急速充電にも対応。日本でも5月8日販売開始で、価格は4万8600円と6万円 - S-MAX』をご参照ください。


最大2万円分の商品券をプレゼント! | オンラインショップ | ソフトバンク

ソフトバンクオンラインショップにおけるキャンペーンは条件が通話基本プランの2年契約・2年契約(フリープラン)またはハートフレンド割引に加入することとなっているほか、購入後の翌月14日までに利用開始することとなっています。現時点ではキャンペーン終了時期は未定。なお、【お客さま限定】機種変更キャンペーンは併用不可となっています。

料金プランの指定はないものの、半額サポートを利用するには月々のデータ通信量が50GBの定額プラン「ウルトラギガモンスター+」または50GBまで段階制の定額プランである「ミニモンスター」への加入が必須となっています。店舗でもすでに独自割引を実施して安くなっているケースもありますが、手軽に購入したい場合にはオンラインショップが楽かと思われます。


Google Pixel 3a 料金・割引 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク












記事執筆:memn0ck


■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Google Pixel 3a 関連記事一覧 - S-MAX
Google Pixel 3a 料金・割引 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
最大2万円分の商品券をプレゼント! | オンラインショップ | ソフトバンク