亡くなったホームレスの小屋には花が供えられていた(写真)。病気などで亡くなることが少なくない、ホームレスの健康を悪用する貧困ビジネスの手口とは(筆者撮影)

ホームレス。いわゆる路上生活をしている人たちを指す言葉だ。貧富の格差が広がる先進国において、最貧困層と言ってもいい。厚生労働省の調査によると日本のホームレスは年々減少傾向にあるものの、2018年1月時点で4977人(うち女性は177人)もいる。そんなホームレスたちがなぜ路上生活をするようになったのか。その胸の内とは何か。ホームレスを長年取材してきた筆者がルポでその実態に迫る連載の第9回。

健康を保つのが難しいホームレス

野宿生活はとても過酷だ。健康を保ち続けるのはとても難しい。また、ホームレスの中には高齢の人も多い。健康上、問題を抱えている人も多い。

そもそもケガや病気が原因でホームレスになった人も少なくなく、前職に建築関係や土木関係の仕事をしていた人がいる。

「重いものを運ぶ仕事で腰を痛めてしまった」

「鳶職として作業中、高所から落下して足をケガしてしまった」

というような話をよく聞く。


この連載の一覧はこちら

ケガや病気が原因で日雇い労働に行けなくなり、そのまま収入がなくなってしまった。治療費で貯金も消えてしまい、結果的に野宿生活を余儀なくされてしまうというケースだ。

夏場に荒川の河川敷を歩いていると、上半身裸になって体を洗っている男性がいた。男性の上半身にはガッツリ入れ墨があった。またお腹には縦に15センチほどの傷があった。

話を聞くと、まだ野宿生活を始めて間がないという。

ホームレスになる前は、個人経営のリサイクル店を運営していたそうだ。捨ててあるテレビ、洗濯機、冷蔵庫などを拾ってきて直して販売していた。商売が順調なときは、テレビや雑誌の取材が来たこともあったという。

「3年前にがんになって入院したんだけど、この間また再発したんだ。ある日すごい気持ち悪くなって、ウンコも真っ黒になっちゃって、慌てて病院に行ってカメラを飲んだら胃がんだった。そのまますぐに手術をして胃をとっちゃった」

腹の傷はそのときのものだという。

手術や入院にお金もかかり、その間仕事もできなかったので、結局お店を手放すことになってしまった。

現在はホームレスをしながら単発の清掃の仕事などで収入を得ている。ただ、食べるのが精一杯で術後の通院はできていないという。

がんは治ったが併発している病があるらしく、苦しい日々だと語っていた。

ホームレスの中には、厳しい野宿生活を続けるうちに病気になってしまう人もいる。

病気になっても病院に行けない

ホームレスの平均年齢は高い。平均60歳以上であり、70代、80代も珍しくない。高齢者にとって、夏の暑さ、冬の寒さは体にこたえる。いつでもきちんと食事がとれるわけではないので、栄養失調にもなりがちだ。

そしてほとんどの人は健康保険を持っていない。廃品回収などの収入では、食事代を確保するだけで精いっぱいである。病院に行くお金はとても確保できない。市販の薬を買うのすら難しい。病気になっても、我慢してやりすごして、そのうちに悪化していく場合が多い。


亡くなったホームレスのために花が手向けられていた(筆者撮影)

しばらく見ないのでテントの中をのぞくと亡くなっていた、というケースもよく聞く。多摩川などのテント村を歩いていると住人が亡くなってしまい、花や線香がお供えしてある小屋も目につく。

かつて上野のホームレス村を取材していたとき、定期的に一時立ち退きがあった。いったんテントを別の場所に移し、一定期間後に戻ってくることを強要された。警察や区から予告があるため、みんな朝からテントを畳んで移動する。しかし、動かないテントがいくつかあった。テントの中をのぞくと、すでに亡くなっていることが多かった。

不摂生がたたり病気になる場合もある。

かつてホームレスの喫煙率は非常に高かった。そのため、ホームレスの取材に行くときは、タバコを持っていってお礼に渡すことが多かった。

ただ、近年はタバコがずいぶん値上がりしたので、ホームレスには購入のハードルが上がったようだ。また、全体の喫煙者数が減り、喫煙のマナーも上がったので、ポイ捨てされた吸い殻もあまりなくなった。なかなか定期的にタバコを吸うのが難しくなり、そのままやめてしまったという人が増えた。タバコを渡そうとしても

「タバコはやめた」

と断られることが多くなったので、僕は最近、ホームレスを取材する際にはタバコは持ち歩いていない。

お酒をたくさん飲むホームレスも多い。

そもそも酒を飲みすぎて会社をクビになったり、日雇労働の仕事を失ったりしたのが原因でホームレスになった人はかなりたくさんいる。そういう人は、ホームレスになった後も、手に入れたお金は全部酒にして飲んでしまう場合が多い。

飲む酒は、値段の割にアルコール度数が高い焼酎のカップ酒が選ばれやすい。ふたをあけるとストレートでググググと一気に飲む。そんな飲み方が体にいいわけがない。

結果的に、肝臓や腎臓など内蔵を傷める。土気色の顔をしているのに、さらに酒をあおりそのまま路上で寝てしまう。

酔っ払ってケンカをして、それで大ケガを負う場合もある。定期的にお話をうかがっていた大阪・西成地区のあるホームレスは、酔っ払っているときにケンカをしかけたり、酔って寝ているときに一方的に暴力を振るわれたりして、いつもケガをしていた。

ある日その男性に会うと、アゴを蹴られ、下の前歯が何本も折れていた。普段は病院には行かないが、今回ばかりは足を運んだそうだ。アゴには縫い跡が生々しく残っていた。しかし定期的に病院に通う金はない。痛くても我慢するしかない。

「しかたないからアルコール消毒するんだ。ついでに麻酔にもなるしな」

と言って笑い、またお酒を飲んでいた。数時間後にはベロベロになって公園で寝てしまった。このままでは暴力を受けたり、金を盗られてしまったりする可能性が高いのはわかるが、ベロベロに酔ってしまうと周りはもうどうしようもない。

強度のアルコール依存症や違法ドラッグを使用する人も

もっとアルコール依存症がひどくなると、会話をするのも困難になる。被害妄想が強くなり、怒鳴り散らしたり、暴力を振るったりすることもある。

僕も取材中にしたたかに酒に酔った人に絡まれたことが何度もある。包丁を突きつけられたことも2度あった。

彼らは入院して治療しなければならないレベルの、アルコール依存症だろう。

また数は少ないが覚せい剤など、違法ドラッグを使用するホームレスもいた。もちろん心身ともに悪影響がある。

アルコールやドラッグとは関係なく、精神病を患っていると思われる人も少なくない。

話をうかがうと、

「近くに住む(別の)ホームレスに命を狙われている。『殺す!!』『殺す!!』と毎晩小屋の外から言われるんだ。こっちから殺さないと殺されるよ」

と早口で言っていた。少し聞き込みをしたが、実際には彼に対し「殺す」と言っている人はいなかった。非常に強い被害妄想を持っているのだ。

被害妄想を持っているだけならいいが、妄想が行き過ぎて本当に暴力を振るってしまうこともあるようだ。誰が悪いわけではないが、被害者は出る。

人前でズボンを脱ぐ、路上で大小便をする、など奇行が目立つ人もいた。寝床の周りをゴミだらけにしたりするのも、近くに住んでいる人にとっては大変迷惑だ。

かつて僕が住んでいた家のそばに、道行く女性を大声で怒鳴りつけたり、子どもに触ったり、男性器を露出させたりするホームレスがいた。ある日、ホームレスの行動に腹を立てた男性が彼を取り押さえていた。

取り押さえた男性の目にも、道行く人たちの目にも、ホームレスの男性が、完全に悪いように見えたと思う。

たしかによくないことをしているかもしれないが、ただ病気ならば仕方がない部分もある。彼に必要なのは、暴力による成敗ではなく治療だろう。

精神を病んだホームレスは、ホームレスの中でも目立ってしまう。

多くのホームレスは、あまり目立たないように周りに迷惑をかけず生活しているが、そのように目立つホームレスがいると

ホームレス=困った人」

ホームレス=悪い人」

というイメージが定着してしまう。こういうイメージは、お互いにとってよくない結果になる場合が多い。ホームレスに対する暴力も、そもそもはそのような誤解から始まっている場合がある。

あまりに精神状態がひどいホームレスは、積極的に保護をして治療をしたほうがいいだろう。

治療費を払ってもらえない病院側のジレンマ

病気が悪化したり、暑さ寒さに倒れてしまったりしたところを、救急車で搬送されることもある。自分で救急車を呼ぶこともあるし、知り合いや通行人が電話をかけることもある。

病院によってはホームレスの受け入れを拒むところがある。とくに何度も入退院を繰り返しているホームレスは、病院のブラックリストに載っている場合があり、なかなか病院に入ることができないという。

病院で治療を受けたり、入院したりすると、当然費用がかかるが、多くのホームレスは支払うことができない。病院サイドも最悪の場合はお金をとるのを諦めるしかない。ただお互いのダメージを減らすために、治療を最低限に絞ったり、入院期間を短くしたりするケースもある。それが問題視されることがあるそうだ。新宿の総合病院で務める医師は、

「病院としてはよかれと思ってやっているのですが、人権団体に差別だと抗議されたこともあります。しかし、きちんと治療をして、高額の治療費を請求しても怒られると思うんですよね。とても難しい問題ですね」

と語っていた。そういう問題が起きないように、病院は入院しているホームレスに対し、ケースワーカーをつける場合がある。

ケースワーカーはホームレスが退院後に住めるアパートを見つけ、そこに住所を登録し、生活保護受給の手続きをする手伝いをする。そして生活保護費の中から治療費や入院費を受け取るという形を取る。

病院は治療費を取りっぱぐれずにすむし、結果的に患者も野宿生活から離脱することができる。今は生活保護を受け取るハードルはずいぶん下がったが、20年ほど前はなかなか申請が通らなかった。当時は、

ホームレス生活から抜け出したかったら、救急車を呼んで入院するのが早い」

と言われていたぐらいだ。

いったん生活保護をもらい、そこから家賃を支払うようになってしまえば、基本的に継続してアパートで生活していくことができる。

だが、中には生活保護でアパート生活するのは嫌だという人もいる。大阪の淀川の河川敷に小屋を建てて生活をする70代の男性は語る。

生活保護をもらって暮らす福祉アパート

「こういう所に勝手に住んでても『出てけ』とはまず言われないね。基本的人権のおかげかな? その代わり……、

『大阪は福祉の街なので、福祉をもらってアパートで暮らしてください』

って役所の連中によく頼まれるよ。もちろん断るけどね」

「福祉で暮らす」とは、ほとんど「生活保護をもらって生活する」という意味である。生活保護を受給して、普通にマンションで暮らせ、という意味だ。

「福祉をもらう奴は、みんな早(はよ)う死んでしまうわ。なんもしなくてもお金が入ってくるから、酒飲んでギャンブルしているヤツばっか。ドヤ街に行ったら、ギャンブルで生活保護を溶かした人らが炊き出しに並んでるよ。もう何のための生活保護か、何のための炊き出しかわからない。

俺はホームレスでありながらも毎日働いているから、本当の意味で生きていられるんだよ」

と語った。

彼のように、人に施されるのは嫌だというホームレスは実は少なくない。健康であるうちは、自力で生活して、どうしてもダメになったら福祉アパートに入居しようと思っているという人もいる。言わば、独立心が強い人たちだ。

また、福祉アパートなどの独自ルールである「『禁酒』『禁煙』『門限23時』などを守るのが嫌だ」「面倒くさいから住みたくない」という人もいた。

ただ、多くのホームレスは、

「アパートに住めるなら、住もう」

と思う。実際、生活保護費が受給しやすくなり、福祉アパートへ住みやすくなって以降、ホームレスの数は減った。生活保護を受けていると病院の治療も受けられ、健康的な生活を送りやすくなる。

いろいろな考え方があるが、よい方向に進んだと思う。

しかし中には、ホームレスの健康を利用してお金を稼ごうとする人たちもいる。いわゆる貧困ビジネスだ。

以前、新宿中央公園でホームレスの人たちに話をうかがっているとき、とてもひどい目にあった男性に出会った。

その男性は片手にバッグを抱えてベンチに座っていた。

「寒い日が続きますけど、体調大丈夫ですか?」

と話しかけると、

「大丈夫じゃないよ」

とつっけんどんな言葉がかえってきた。


導尿カテーテルをつけたホームレス(筆者撮影)

「俺は今、こんなことになってんだよ」

と言うと、バッグの中からビニールパックを出した。中には黄色い液体が入っている。

「これは尿パック。つまり俺の尿なの。尿パックは尿道につながってるの。こんな状態だから全然、体調なんてよくないよ!!」

と怒り口調で言った。

つまり袋の管は、導尿カテーテルを介し男性の男性器につながっているのだ。

導尿カテーテルをつけたままホームレス生活をしている人がいるなんて、ちょっと信じられなかった。なぜそんなことになってしまったのかを聞く。

熱海まで連れて行かれ、いきなり手術、そして放置

「ベンチに座ってたら、背広を着た連中に『体調大丈夫ですか?』って聞かれたんだよ。今みたいにさ。それで『いや、大丈夫じゃない』って答えたんだ。最近、オシッコの出が悪いって言った」

そう答えると、背広を着た連中は、

「では病院で治療を受けましょう」

と言って男性を自動車に乗せた。そしてどこへ行くとも言わず、走り始めた。

「近所の病院に行くと思うでしょ。そうしたら着いたのは熱海の病院。熱海までほぼノンストップで連れてこられちゃった」

新宿から熱海までは、高速道路で約2時間の距離だ。ホームレスを医者に診せるために移動する距離じゃない。

病院に着くと、検査を受けさせられた。

「『前立腺が肥大化しているので手術します。サインを書いてください』って言われて、なんだかよくわからないけどサインしたよ。お金ないけど大丈夫?って聞いたら、大丈夫って言うからさ」

そして翌日には手術台の上にいた。

手術が終わったのち数日は入院したが、そのまままた自動車に乗せられて新宿中央公園に連れて帰って来られたという。そして彼を公園に放置して彼らは帰っていた。

開腹手術が終わったばかりのホームレスを、数日後に野宿生活に戻していいはずがない。

前立腺肥大症は、確かに排尿に障害が出る場合、手術の選択もある疾患だ。ただ、この疾患は50代を超えるとかなりの確率で起こる。50歳で30%、60歳で60%、70歳で80%が肥大すると言われている。

はたして、新宿に住むホームレスを、わざわざ熱海まで連れて行ってまで手術する必要があったのだろうか?

おそらくは国から診療報酬をもらうための詐欺的な手口である。ホームレスを手術して、多額の診療報酬の請求をしていたのだろう。

ホームレスを手術して、診療報酬を不正に受給するやり口だ。にわかに信じがたい出来事だが、実際にある。ちなみに新宿のホームレスの間ではホームレスに声をかけて病院に連れて行く人たちを、“病院手配師”と呼んでいた。

固有の呼び名がつくほど数がいるのだ。

詐欺とまでは言えないが、生活保護受給者を受ける患者に対しては、高い治療を施す病院も少なくない。

ドヤ街近くにある病院では看板に『生活保護取扱い』と大きく書いてあるところも多い。

そのような病院で働く看護師に話を聞くと、

「患者は自分でお金を払うわけじゃないから、いくら高い治療でも平気です。先生もそこらへんは踏まえてますから、看護師として『その注射は打たなくていいんじゃないかな?』と思う注射をドンドン打ちます。正直な所、あからさまにお金を稼ごうとしています」

と話してくれた。

違法とは言えないかもしれないが、誠意のない治療法である。

あこぎなやり方で稼ぐ病院の実態

手術ではなくアルコールなどの中毒から回復を目的とする精神科の病院もある。前述のとおり、確かにホームレスにはアルコール依存症の患者が多い。治療が必要な人も多い。

治療するのはもちろんいいが、かなりあこぎなやり方で稼いでいる病院は問題だ。

下請けとして、都内の貧困ビジネス系の精神科の病院に関わった人に話を聞いた。

「現場で見ていて、かなりヤバイ感じがしました。患者のほとんどはアルコール依存症のホームレスか生活保護受給者なんですが、毎日どこかからワゴン車で連れてきて、クリニックで軟禁してしまうんです。

そして彼らの持ち物とか、全部勝手に捨ててしまうんですよ。『生活に支障のない程度に整理する』と言っていたのに、結果的には全部容赦なく捨てました。その際に、現金も取り上げてしまいます。『患者が勝手に酒を買わないようにする』らしいのですが、やりすぎだなと思いました」

ホームレスも荷物を全部捨てられてしまっては、野宿生活に戻るのは困難になる。病院としては、彼らを二度と帰すつもりはない。

彼らは狭く区切られた最低限の施設の住み、最低限の食事が与えられる。治療行為がないわけではないが、ほとんど飼い殺しだ。そして生活保護費からガッツリと治療費はいただく。病院には、彼らが生きている限り継続してお金は入り続ける。

違法行為ではないのかもしれないが、かなり強引な手法で稼ごうとしているように見えた。その病院の年商は20億円を超えていた。

病気よりもおそろしい社会の闇

そんな病院によるホームレスの貧困ビジネスの中でも最悪のケースは、2009年に発覚した奈良県の「山本病院事件」だろう。


心臓カテーテル検査を行ったように装い、診療報酬をだまし取っていた山本病院(筆者撮影)

山本病院では、西成の生活保護受給者向けのマンションに直接出向き、入院の勧誘をしていた。実に入院患者の6割が、生活保護受給者だったという。

そして入院患者に、心臓カテーテル検査を行ったように装い、診療報酬をだまし取っていた。2005年度には275件、2006年度には196件の心臓カテーテル検査を実施したと、記録されている。

本当に手術をしたケースもあったようだ。

患者に対し、

「手術やらんと死ぬで!!」

と、とても荒い口調で手術をすすめたという。そして手術は失敗して、患者は亡くなった。結果的に山本病院では、狭心症のある女性看護師にも半強制的に心臓カテーテル手術を施し死亡させた。

まるでサスペンス映画のような、恐怖の治療を繰り返した山本病院は、元理事長らが逮捕されて幕を閉じた。

ホームレスの健康を利用して金を稼ごうとする人たちは、実はたくさんいるのだ。

病気よりも、むしろそういう社会の闇のほうがおそろしいと思った。