ドミノ・ピザ公式サイトより

写真拡大

宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」が、山形県内の全3店舗を閉店した。ドミノ・ピザ ジャパンは2024年5月21日、同社は取材に、閉店した店舗について同県内あるいは近隣地域へのリロケーション(移転)の計画を進めていると回答した。

優先順位高いエリアの成長見据え

閉店したのは、山形県内にある「山形南館」「酒田山居町」「米沢金池5丁目店」の全3店舗だ。ドミノ・ピザ公式サイトで店舗検索すると、いずれの営業時間も「臨時休業」だと表示される(5月21日19時時点)。

ドミノ・ピザ ジャパンによれば、優先順位の高いエリアでの今後の成長を見据え、一部店舗を閉店したとのことだ。

「デリバリーの距離が許す限り、近隣の店舗のデリバリーエリアの見直しを行い、デリバリーサービスを引き続きご提供させていただく予定です」

同社は2033年までに、国内店舗数を2000店にする計画がある。地方を中心に平日の営業時間を夕方に限定した「コンパクト店舗」の出店を今後も続ける予定だと話した。