電話番号そのままで携帯電話会社を変わることができるMNP(ナンバーポータビリティ)制度が2006年10月にスタートしましたが、携帯電話会社を変えるとメールアドレスが変わってしまうことが利用のネックとなっていました。

しかし新たに導入されるサービスにより、携帯電話会社を変える際に発生するメール関係の手続きの煩わしさが改善されることになるようです。

2年以上同じ会社を長期契約するメリットが薄くなりつつある携帯電話業界ですが、サービスの導入を機に他社へ移行してみるのも良いかもしれません。

詳細は以下の通り。
「番号持ち運び」不便解消…新携帯にメール転送、導入へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

読売新聞社の報道によると、携帯電話4社がMNPの使い勝手の悪さを改善するために、これまで使っていた携帯電話宛てに届いたメールを新しい携帯電話のメールアドレスに転送するサービスの導入を協議していることが明らかになったそうです。

これはMNPを利用して他社に移転した契約者の古いアドレスに届いたメールを一定期間、新しいアドレスに自動転送するというもので、ソフトバンクモバイルやイー・モバイルが積極的とのこと。また、最大手であるNTTドコモも協力する方向であるとされており、今年度中の合意を目指しているとしています。

なお、電話番号をアドレス代わりに使って同じ携帯会社の契約者間でメッセージをやりとりできる「SMS(ショートメッセージサービス)」についても、他の携帯電話の契約者とのやり取りを可能にするとのこと。

ちなみに2010年以降に導入される予定となっている第3.9世代携帯電話「LTE」においては、携帯電話各社の通信方式が同じものとなるほか、総務省が個人の電話番号を特定するICカードである「SIMカード」を原則的に他社端末でも使えるようにする意向であることから、携帯電話の機種変更を伴わずにMNPを利用することも可能となるようです。

・関連記事
NTTドコモが6月にFOMA最新端末を発売か、通信速度も向上へ - GIGAZINE

KDDIが現行の通信方式を高速化、さらに最大100Mbpsの次世代高速通信「LTE」を導入へ - GIGAZINE

総務省、繰り返されるソフトバンクモバイルの大規模な通信障害に対して「対策が十分になされていない」として行政指導 - GIGAZINE

次世代携帯電話、端末などの開発に向けて日本と中国で協力へ - GIGAZINE

記事全文へ