株式会社BookLiveは、運営する総合電子書籍ストア「ブックライブ」の新テレビCM『無料マンガ』篇、『使いやすさ』篇を2021年12月25日(土)より全国で放送開始する。また、新CM公開記念としてWebの先行公開および『橋本環奈さんがマンガ愛を語り尽くす!スペシャルムービー』を公開した。



【CM ストーリー】

今回、ブックライブダンスのCMに新たに2つのバージョンが登場する。『無料マンガ』篇では、ブックライブで読める無料マンガが5000冊という多さに橋本環奈が驚嘆。まるでマンガの世界に飛び込んだかのようにマンガの吹き出し付きで驚きの表情を見せてくれる。そして迫ってくる”無料マンガの波”に圧倒されてしまうという、驚きの連続を表現する橋本環奈が注目ポイント。『使いやすさ』篇では、サクサクとマンガをノーストレスでマンガを読みまくってしまう。2つの新CMの橋本環奈の表情の違いにも注目してみてほしい。


新テレビCMの公開を記念して、ブックライブの公式Twitterでお得なキャンペーンを実施。ブックライブ公式Twitterをフォローし、キャンペーンツイートをリツイート、もしくは引用ツイートすることで、ブックライブのお買い物に使えるクーポンやポイントが当たる。



【スペシャルムービー】

さらに橋本環奈がマンガ愛を語り尽くすスペシャルムービーも同時公開。リポーターが少し問いかけるだけでマンガに対する想いをたくさん語った橋本環奈。


冗談抜きに毎日マンガを読むといい、この冬におすすめのマンガ、来年おすすめのマンガなども教えてくれた。10分以上にもおよぶ橋本環奈のマンガ愛をぜひ確かめてみては。



<スペシャルムービーの⼀部紹介>

―今⼀番ハマっているマンガのジャンルや作品は?

多分今、おすすめを出そうと思うと、2、30個くらい出てきちゃうんですけど。今⼀番っていうのがすっごい難しいんですよね。でも最近いいなって思ってるのは、ベタなとこで言うと『葬送のフリーレン』とか、『怪獣8号』とか『SPY×FAMILY』とか、ベタなとこで皆さんがすごくやっぱり注目度も高いですし、いいなと思ってて、あとは『来世は他人がいい』とか、なんだろうな・・・。あと、難しいなあ。ちょっと読みすぎてて⼀つ選ぶのが超難しいですね。


―すごいですね、でも。次から次へと出てくるのが本当に…

そうですね。だから選ぶのが相当難しいです。でもバトルマンガが結構好きで私。『ダーウィンズゲーム』とか『出会って5秒でバトル』とか、バトルものでスキルを持ってたりとかっていうのはすごい好きですね。最近、転生系も流行ってるじゃないですか。元々「転スラ」(『転生したらスライムだった件』)とかも読んでましたし、なんか転生系も最近面白いなあというふうに思ってますね。『ゴールデンカムイ』とかそういうようなものも面白いですよね。


―どんな時にマンガを読むことが⼀番多いですか?

私本当に冗談抜きで毎日読んでるので、マンガは。ちなみに今日の待ち時間もマンガずっと読んでて、もう3冊ぐらい読みました、今日は。3、4冊毎日読むのが日課で、さっき読んでたのは『魔入りました!入間くん』っていうマンガとか読んでましたね。あと『なれの果ての僕ら』とか読んでましたけど、毎日マンガを読むので、いつ読んでるんだろって感じですね。その合間、移動時間であったりだとか、夜寝る前に読んだりとか、こういうお仕事の待ち時間とかにも読んだりしてます。


―ブックライブの無料マンガ5000冊サービスについて、どう思いますか?

この世に面白いマンガって本当にたくさんあるんですけど、私マンガに関してはもうお金を気にしないって決めてて、とにかく費やしてるんですよ。5000冊無料ってなるととりあえず試せるじゃないですか。やっぱりマンガ好きって、電子書籍で面白いと思ったら、単行本とか紙で見たくなっちゃうし、やっぱり紙で見た時の絵のタッチとかトーンの感じとか、それも含めマンガの楽しみだと思ってるので、もちろん電子書籍が発達しててすごくいいとは思うんですけど、このブックライブさんの5000冊無料っていうのは、わりと紙にも触れてない人でも、マンガっていうものに入り口がすごく間口が広くなってるなって思うとこがすごくいいとこだと思うので、無料って言葉は素晴らしいなと思います、全てに関して。やっぱりマンガを読まないって人も周りにいるし、是非とも読んでほしいんですよね。

だから私あれやりたいです。ブックライブの中で私がおすすめするコーナー。やっぱりブックライブの本のページに、色々「今おすすめの〜」とか「女性に人気」とかランキングとか、書いてあるじゃないですか。私も結構その中から選んだりするんですよ。だから私は自分のコーナーを設けていただいて、おすすめのマンガをリストアップしたのを載せて欲しいです。


―それ是非やるべきだと思います。

是非やりたいですね。だから私的には友達とかにマンガのおすすめ、めちゃくちゃ聞かれるんですよ。最近どんなマンガが面白いとか、それでおすすめするのがすごく好きで、この子はこういう系統が好きだからこれかなとか、「何好き?」ってまず聞いて、そのマンガが好きな人にとってはこれが絶対面白いと思うみたいな。やっぱり男性にはこれ、女性にはこれとかもあると思うし、年代とかも。それも含めいろんなおすすめを出したいやつがいっぱいあるんで、それはマンガが好きな人ならではなんじゃないかなと思いますね。


―冬におすすめのマンガは?

冬におすすめなのは、『ブラックナイトパレード』っていうマンガがあって、サンタさんの話なんですよ。やっぱりサンタさんっていう、子供から大人まですごく夢のある存在じゃないですか、サンタさんって。そのサンタさんとかクリスマスをモチーフにしてて、本当はサンタさんっていうのは仕事で、色んなこういうふうに悪い子にはプレゼントをあげる、あげないっていうよりも、いい子になってもらうためにそのサンタの国みたいなのでバイトしていくんですよ。でもそのサンタのバイトっていうのが、すごく時給がめちゃくちゃ高くて、そこに転職をするんですけど、そこまでの道のりとかだんだん伏線が回収されていって、面白いし、絵も可愛いし夢があるなって言うので結構好きですね。


―来年おすすめのマンガは?

最近きてるなって思ってて、すごい面白いなって思ったマンガが『チ。ー地球の運動についてー』っていうマンガなんですよ。地動説の話なんですね、地球の。だから今の情勢とか関係ないんですけど、最近こういうマンガなかったなって思い知らされたんですよ。私は『チ。』ってマンガ面白いよって聞いて、何の前情報もなく読んだんで、それがすごい面白くて、「あ、なるほどこういう角度なんだな」っていう感じで。元々、地球が動いてる、回ってるなんて言っちゃいけない世界で、みんなが信じてなかったわけじゃないですか。その地動説をいかに立証するかと言うか、そこに関して人の命とかも含め受け継いでいくんですよ、その知識とか。どんどん裏の世界で調べていって、最終的に立証されるまでの流れなんですけど、これだけ命がけでもみんなが地球に魅了されるみたいなところが、すごく面白かったですね。


■ブックライブ テレビCM『無料マンガ』篇/『使いやすさ』篇
2021年12月25日(土)全国放送※⼀部地域を除く
2021年12月21日(火)0:00 ブックライブ公式YouTubeチャンネルにて先行公開
【出演】橋本環奈

■『橋本環奈さんがマンガ愛を語り尽くす!スペシャルムービー』
2021年12月21日(火)0:00 ブックライブ公式YouTubeチャンネルにて公開
【出演】橋本環奈