サンディスクが世界初となる容量1TBのSDXCカードを発表しました。

Western Digital Demonstrates Prototype of the World’s First 1Terabyte SDXC Card

https://www.sandisk.com/about/media-center/press-releases/2016/western-digital-demonstrates-prototype-of-the-worlds-first-1terabyte-SDXC-card





​SanDisk shows off 1-terabyte flash memory card - CNET

https://www.cnet.com/news/sandisk-shows-off-1-terabyte-flash-memory-card/

SanDisk's 1TB SD card has more storage than your laptop - The Verge

http://www.theverge.com/circuitbreaker/2016/9/20/12986234/biggest-sd-card-1-terabyte-sandisk

4Kムービーや360度ムービーといったファイルはファイルサイズがとても大きく、それを保存するフラッシュ・メモリの容量も大きい必要があります。たとえ、4K対応のカメラを使用していても、撮影したムービーを保存するのにはある程度大きい容量のSDカードが必要になるわけですが、サンディスクから登場したSDXCカードは容量がなんと1TBもあり、一般的なノートPCのストレージを軽く上回るレベルになっています。

容量1TBのSDXCはドイツで開催中の世界最大の写真関連展示会「Photokina 2016」で発表されました。記事作成現在はプロトタイプの段階であり、まだ市販開始がいつになるのか、価格がいくらになるのかは明かされていません。

サンディスクは2014年に当時世界最大容量だった容量512GBのSDXCカードを発売し、発売時の価格は9万9800円でした。今回発表された容量1TBのSDXCカードはそれ以上になると予想されます。