【収納上手】整理収納アドバイザーが選ぶ『山崎実業』のおすすめアイテム5選!
整理収納アドバイザーの長島ゆか氏が、片付けや収納など家事に関する情報を発信するチャンネル「片づけものさし 長島ゆか」。今回の動画では、長島自身が自宅で愛用している『山崎実業』のインテリア雑貨アイテムを5つ紹介する。
この記事はYouTube配信「【買ってよかった】名品揃い!山崎実業アイテム5選 〜白く美しいアイテムたち〜」から、ライブドア社の自動書き起こしツールによって生成されています。
整理収納アドバイザーが購入したアイテム5つ紹介
こんにちは、長島です。今日は、我が家で購入した『山崎実業』の商品をご紹介します。素敵な商品が多い山崎実業。新作は必ずチェックしていますが、実際に買ったことがあるのは5つだけ。意外と少なくて自分でもびっくり。
蓋付きティッシュケース リン S
まず1つ目は、この画像にも写っているこちら。卓上用のティッシュケースです。サイズは、普通のティッシュを半分にしたハーフサイズ用です。
以前は、無印良品の「アクリル卓上用ティシューボックス」を使っていたんですが、ひったりサイズのティッシュを探すのが意外と大変で、思い切ってハーフサイズに切り替えることにしました。これなら普通のティッシュを半分にして使うこともできます。
ケースの裏には滑り止めが付いていて、ティッシュを引っ張ってもケースが動かないようになっています。スチール製で、結構重みがあります。塗装は、粉体塗装が施されていて、見えますかね?ちょっとザラザラした質感です。高級感があって、私は好きです。
押さえになっている蓋は、天然木積層合板のラッカー塗装。多少、水に濡れても大丈夫そうです。取り出す時の「カラン、コロン」という音が気になるという人もいるみたいなんですが、私はそんなに不快感は感じなかったです。むしろ、ちょっと可愛い。
小さめのダイニングテーブルなので、普通サイズのティッシュはちょっと邪魔に感じてしまう我が家にはピッタリのティッシュケースです。洗面所やドレッサーなど、小スペースに置きたいところにおすすめですよ。
マグネットスパイスラック
2つ目は、マグネットスパイスラックです。キッチンのスパイス用らしいんですが、我が家ではスチール製のテレビスタンドに設置してSwitch置き場として使っています。ジョイコンを付けたSwitch本体がめちゃめちゃピッタリ、ジャストサイズなんです!
裏側には少しスペースがあるので、トグロを巻きがちな充電ケーブルを収められます。テレビスタンドを使っている我が家では、テレビ周りに収納スペースがないので、このスパイスラックがドッグ置き場として重宝しています。
Switchのドッグ以外の細々したモノの収納は、以前のこちらの動画で紹介しているので、よかったら見てみてください。ということで、2つ目は、意外な使い方なんですが、マグネットスパイスラックのご紹介でした。
目隠し分別ダストワゴン
そして、3つ目はこちらのキッチンから。ガスコンロの背面にある作業台、その下に入れているキャスター付きのダストワゴンが、山崎実業のタワーの商品です。白く美しい全面パネル以外はスチールの枠だけという、蓋なしタイプのダストワゴンです。
同じものを2つ買っていて、手前が「瓶・缶・PET」と「燃えるゴミ」用。奥が「プラスチック容器包装ゴミ」です。プラゴミの収集が週に1回しかないので、大きめにしています。調理場の真後ろの、ここに収められるように寸法第一で選びました。
「蓋がなくて匂いませんか?」と言われるんですが、我が家は生ゴミは冷凍庫でゴミの日まで凍らせてしまうので、匂いは気にならないんです。逆に、蓋なしなのでこうやってポイッと捨てられるので、楽すぎてやめられません。
この商品は、本来、パネルは前面にしか付いていないんですが、私は手前側の1台だけは側面からゴミが見えないように、こんな感じでね、組み立て時に100均のPPシートを付けました。
枠を組み立てる時に、こっち側の枠と反対側にあるこっち側の枠をネジで留めるんですけど、その間にこのPPシートを挟んでネジ止めをしました。そして、こんな風にリビングから見えてしまうゴミを見えないようにしています。基本的には、パネルがない側面はゴミが膨らんでしまいます。
ゴミを取り出す時は、側面からこんな風に外すと楽に取れます。
上から見ると、こんな感じ。底には横向きの棒が4本あるので、ゴミが床を引きずってしまうということは、そんなにないですね。ゴミ箱自体を洗わなくてよくなったので、私はこの枠だけのダストワゴンは、とても気に入っています。
これの蓋付きバージョンとかいろんなものが売られていますので、キャスター付きのダストワゴンをお探しの方は、山崎実業でもチェックしてみてください。
マグネット&引っ掛け湯おけ
4つ目はこちら、マグネット&引っ掛け湯おけです。四角い形の湯おけで、裏にマグネットが埋め込まれています。
この写真のようにマグネットで浴室の壁にペタッと張ることも出来るし、フックが付いているのでフックにバーでぶら下げることもできます。マグネットは樹脂で覆われているので、錆びにくい仕様になっています。
細かい寸法はこちら。意外と底が小さめなので、足湯とかにはちょっと使えないですね。白くてサラッとした素材で、シンプルで浴室に馴染みやすいです。ピンクが気になっていたので交換。
マグネットの磁力はさすがです。この四角い形は水切れも良いですね。フック要らずで壁面収納が出来るので、とても気に入っています。
マグネットまな板スタンド
2月に「水切りカゴなし生活に再チャレンジ中!」という動画をあげたんですが、その後、まな板の置き場をあれこれ思考錯誤していました。
無印のキッチンスタンドを水切り後にまな板立てとして置き型で使ってみたものの、やっぱり置いてあると邪魔なんですね。
そこで山崎実業のこちらを購入してみました。マグネットまな板スタンドです。
裏側のマグネットは、かなり幅広。ガッチリくっつきます。全然、びくともしない。2枚乗せられる形状なんですが、私はまな板は1枚にして、手前のバーには小物を引っ掛けました。良いですね。浮かせる収納、最高です!
まな板を乗せるところは、太いところと細いところがあります。無印のカッティングボード。厚み1.8センチなので太いほうには入ります。細いほうには入らないですね。ビタクラフトのエラストマーまな板0.6cm。こちらは細いほうに入ります。
お持ちのまな板が入るかどうか、確かめてから購入されることをおすすめします。ぴったりサイズだと、出し入れしづらいので、ちょっと余裕を持たせたほうがいいですね。ということで、5つ目はマグネットまな板スタンドでした。
次回「水切りカゴなし生活」に新入り登場
「水切りカゴなし生活」は、一応続いてますが、いろいろ試しておりまして。最近、評判の良いこちらも買ってしまいました! これは山崎実業じゃないので、次回ご紹介しますね。
以上、我が家では5つしかなかった山崎実業の製品。いかがだったでしょうか? 「これもおすすめだよ!」っていうのがあれば、ぜひコメント欄からコメントしてみてください。今回紹介した商品は、概要欄に載せておきますので、参考になさってくださいね。
最後までご視聴いただき、ありがとうございます。この動画が気に入ってくださった方は、グッドボタンとチャンネル登録をよろしくお願いします。では、また次の動画でお会いしましょう。
>動画