青山学院vs桜丘

写真拡大

青山学院、小島、川本の長打攻勢で桜丘を突き放す

 青山学院は、現在は大学の監督である安藤寧則監督が昨夏高等部の監督から退き、助監督として支えてきた茂久田裕一監督が受け継いだ。もっとも茂久田監督は会社員でもあり、指導は週末などに限られる。それでも、選手との意思統一は十分にできていると感じられた。とはいえ「一つ勝つのは大変ですね。選手の緊張感が伝わってきました」と茂久田監督が語るように、硬さのみえる立ち上がりになった。

 1回表青山学院は、1番・大塚勢也がライト線の三塁打を放ったが、続く3人が凡退して得点できない。桜丘のエース・菖蒲谷一馬はやや手投げの感じがあり、球威はそれほどないが、適度に荒れており、序盤は、菖蒲谷の投球にはまった感じがあった。それでも3回表には、四球で出塁した9番・熊本凌を、1番・大塚の二塁打、3番・小島純の右犠飛で還し、青山学院が1点を先制した。

 その裏桜丘は、1番・伊藤祐路の左中間を破る二塁打に2番・佐藤海都のバントは内野安打になり一死一、三塁のチャンス。しかし、3番・野水聡のスクイズは投飛になり、併殺。同点とするチャンスを生かせない。こうなると、地力に勝る青山学院が、徐々に力を出してくる。

 5回表無死一。二塁から当たっている1番・大塚は遊ゴロに倒れたが、併殺を狙った一塁への送球が暴投になり、まず1点。さらに3番・小島の三塁打、4番・川本将納の二塁打と長打が続き、この回3点を追加して試合をほぼ決める。

 投げてはエースの川本が丁寧な投球で3回以降は投球が安定していた。球威はそれほどないものの、初回の1個以外は四死球がなく、制球の良さが光っていた。

 青山学院は7回表小島の左前安打に相手のミスが絡み1点を追加。8回表には一死二、三塁からスクイズを敢行。これが二塁手前の絶妙な位置に転がり、内野安打で2ランスクイズにもなり、2点を追加し7対0。8回コールドが成立した。

 桜丘は8年連続で初戦敗退。それでも今回は1、2年生中心のチームだ。今回の経験を、来年以降の勝利につなげてほしい。

 一方、安藤監督からバトンを受け継いだ茂久田監督は、前任者と、「変えないように頑張っていますが、出せる色は出していきたいです」と語る。3回戦は都立大崎と対戦。茂久田監督の采配も注目される。

■開催期間:2019年7月7日〜7月27日(予定)■2019年 第101回 全国高等学校野球選手権 東東京大会(三回戦まで)■組み合わせ表【2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会東東京大会】■展望コラム【東東京大会展望】二松学舎大附の夏三連覇を阻むチームは現るか?東東京大会を徹底解剖!

文=大島 裕史