デル・テクノロジーズは2月1日、ソニー製イメージセンサーを搭載したPC用Webカメラ「Dell Webカメラ - WB3023 - 2K QHD」を発売した。価格は14,850円。

Dell Webカメラ - WB3023 - 2K QHD

「Dell Webカメラ - WB3023 - 2K QHD」は、ソニー製イメージセンサーを搭載した2K QHD 1440p(2,560×1,440ドット)解像度対応のWebカメラ。

顔にかかる粗い照明のバランスを調整することで、顔を鮮明に表示する「顔検出自動露出(FDAE)」を搭載。テンポラル(3D)と空間 (2D)のノイズリダクションが、画質の粗さやモーションブラーを除去し、暗い場所でも明瞭な画質を実現する。左右の角度と視野角(65度、78度)は調整可能。

顔検出自動露出(FDAE)を備え、顔を鮮明に表示する

内蔵マイクは、周囲のノイズを低減して自分の声をクリアに届けるノイズリダクション機能に対応。Webカメラを使用していないときでもプライバシーを保護する、スライド式プライバシーシャッターも用意した。

背面

デル製周辺機器を管理できるユーティリティ「Dell Peripheral Manager」ソフトウェアではさまざまなプリセットを利用できるほか、HDRや視野角など好みに合わせて調整できる。本体はMicrosoft TeamsおよびZoomの認定済み。

本体サイズはW48×D69mm、重さは151g。最大解像度は2,560×1,440ドット(2K)。内蔵レンズはF/2.0。

インタフェースはUSB 2.0。ビデオキャプチャーは2,560×1,440ドット@24fps/2,560×1,440@30fps/1,920×1,080@24fps/1,920×1,080@30fps/1,280×720@24 fps/1,280×720@30fps、1,280×720@60fps。

「Dell Peripheral Manager」ソフトウェアの対応OSはMacOS, Windows 10 64-bit Edition、Windows 11。付属品はUSBケーブル(1.5m)。