地元勢強し、グーグルやフェイスブックも手を焼くロシアのネット市場

写真拡大

Yandexのアルカディー・ヴォロジュCEO。最新の「Yandex.Browser」を公開しているところ。 "Arkadiy Volozh & Yandex.Browser at #yac2012 #yandex #yabudni" By Alisher Hasanov (CC:BY)「地元勢強し、グーグルやフェイスブックも手を焼くロシアのネット市場」の写真・リンク付きの記事はこちら

ロシアの検索市場でグーグルと競合するヤンデックス(Yandex)が、現地時間1日に「Yandex.Browser」を新たにリリースした。ロシア市場でこれまでも苦戦してきたグーグルにとって、これが新たな悩みのタネになりそうだ。

「Yandex.Browser」は「Google Chrome」と同じ流れを汲むもので(グーグルがオープンソース化している「Chromium」というブラウザをベースにしている)、検索や天気・交通情報などYandexの様々なサーヴィスが統合されている。また、このブラウザにはカスペルスキー・ラボ社のセキュリティソフトウェアも内蔵されている。

いっぽう同日に発表されたロシア国内のインターネット利用に関する調査結果も、グーグルにとっては残念な内容だった。この調査によれば、グーグルは検索市場でYandexに遠く及ばず、検索シェアはYandexが61%に対し、グーグルは26%であったという。

ソーシャルネットワーキングやコラボレーションソフトウェア分野ではともかく、検索分野については自国で文句なしの王者であるグーグルも、ロシアでは強敵に手を焼いている。

また、フェイスブックもロシア市場ではグーグルと同様に苦戦を強いられている。フェイスブックのロシア国内でのユーザー数は900万人と、首位のVK(ユーザー数は約3,400万人)に大きく水を開けられている。フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOが今週ロシアを訪問、異例のスーツ姿でディミトリ・メドヴェージェフ首相との会見に望んだり、赤の広場やモスクワのマクドナルドに顔を出した背景にはそうした事情があったのかもしれない。

ロシアは、ユーザー数で欧州最大のインターネット市場となっているものの、米国などとはまったく異なるルールが存在する上に、すでに足場を築いている競合各社を相手に戦わなくてはいけない状況となっている。

TEXT BY RYAN TATE
TRANSLATION BY 中村航



【関連記事】
楽曲を解析して可視化、産総研の「Songle」
「共感テスト」でボットを排除
中国ヴェンチャーへの投資、米VCは強気の見通し
「著作権監視ボット」の行き過ぎ対策:YouTubeがシステムを一部修正
月の裏側にスパコン構築:ある大学院生の大胆構想