フランスのガブリエル・アタル首相(2024年5月28日撮影)。(c)JULIEN DE ROSA / AFP

写真拡大

【AFP=時事】フランスのガブリエル・アタル(Gabriel Attal)首相(35)は、欧州議会(European Parliament)選の選挙戦最終日となった7日、コンドームや家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を持ち出して若い有権者に最後のアピールを行った。フランスにおける欧州議会選の投票日は9日。

 仏最年少で首相となったアタル氏が属する中道の与党連合は、世論調査で極右政党「国民連合(RN)」に大差をつけられている。

 アタル氏はインスタグラムに投稿した動画で、コンドームやニンテンドースイッチ、スマートフォンタブレットなどの共通充電規格(USB Type-C)を例に挙げ、欧州がいかに若者に利益をもたらしているかをアピールした。

「これら3品には共通点がある──欧州だ」として、「皆さんが購入するすべてのコンドームが耐久性と安全性であらゆる要求を満たしている」のは欧州のおかげだと訴えた。

 さらに、家庭用ゲーム大手、任天堂(Nintendo)に対して、不具合が生じたニンテンドースイッチのコントローラーを無償修理に応じさせたのも、昨年12月からメーカーに共通充電規格の採用を義務付けたのも欧州だと主張した。

 アタル氏は、欧州議会選で極右が法案などの可決を阻止できる「ブロッキングマイノリティー(阻止少数)」を確保する恐れがあり、欧州は「危険」にさらされていると警告。バレリー・ヘイヤー(Valerie Hayer)氏率いる欧州議会の中道会派「欧州刷新」に投票するよう呼び掛けた。

 オピニオンウェイ(OpinionWay)が7日に公表した調査結果によると、国民連合の支持率は33%で、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領率いる与党連合の15%、社会党の13%を大きく上回っている。

【翻訳編集】AFPBB News

■関連記事
「スイッチ」コントローラーの不具合、無償修理へ 任天堂と欧州委が合意
ニンテンドースイッチに「計画的陳腐化」、仏消費者団体が訴訟へ
フランス、18〜25歳にコンドーム無料提供 望まない妊娠予防