自動運転レベル4対応の小型EVバスMiCa(ミカ)の体験乗車会を神戸市が実施へ

神戸市は2023年9月23日〜29日に掛けて須磨海岸で自動運転レベル4に対応できる小型バスMiCa(ミカ)の体験乗車会を実施。一般市民を対象にした小型バスMiCaの体験試乗会は、国内初の取り組みとなる。今回の体験乗車会では、車内に案内等を行う係員1名を配置する。
●日時
・2023年9月23日
11時00分から13時00分、15時30分から18時30分
・2023年9月24日〜29日
10時00分〜13時00分、15時30分〜18時30分
●場所
須磨海岸内管理用通路(JR須磨駅〜願いの椰子の木)
●小型バス概要
車両名
MiCa(エストニア製)
動力
EV
サイズ
L4.2m×W1.8m×H2.5m
速度
自動走行 最大20km/h
定員
8名(車内に係員1名を配置)
自動運転性能
車内にハンドルは無く、遠隔操作や自動での障害物回避が可能
●運行概要
運行ダイヤ
概ね30分間隔
運賃
無料
※LINEから事前予約可能
●その他
実験期間内の2023年9月23日には、須磨海岸での自然体験学習「子どもを育むスマハマプロジェクト」と須磨海浜公園のコラボレーション企画として、「スマハマプロジェクト×須磨海浜公園コラボDAY」が開催される。
(1)子どもを育むスマハマプロジェクト「地引網体験」【予約受付終了】(2)アウトドア体験イベント【予約不要】
(3)アクションスポーツ体験会「FIRST CHALLENGE」【予約不要】
(4)サンダル飛ばしコンテスト【予約不要】
(5)ワークショップ「TALKING CIRCLE KOBE」【予約受付終了】