登場するのは“豪快でジャンクな禁断メシ”バカ舌MC2人によるテレビ史上最も満腹になれる⁉唯一無二のグルメバラエティ「出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会」

写真拡大 (全5枚)

 テレ東では今夜6時25分より、芸能界を代表するバカ舌の持ち主・出川哲朗とサンドウィッチマン伊達が高貴なレストランのお客様となりゲストシェフらが振る舞う“バカ舌グルメ”を存分に堪能する「出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会」を放送します。

©テレビ東京

 繊細な味付けとは180度真逆をいく“豪快でジャンクな問答無用にウマい料理”を“バカ舌グルメ”と称して展開していく本番組は、昨年末の第1回放送直後から“バカ舌グルメ”の数々に「年末で一番面白かった!」「バターとマヨネーズは最強」「孤独のグルメ大晦日のついでに観たら、いろいろとバカ(褒め言葉)やってて素晴らしかったww」とSNS上でも大盛り上がり。さらにその後も「とりあえず今日の晩飯はネギバター納豆ご飯に決定かな」「深夜に観たバカ舌貴族の晩餐会に影響されて作った今日のお昼ご飯😂」と実際に登場した“バカ舌グルメ”を試す視聴者も現れ、唯一無二のグルメバラエティ番組として話題になりました。


 そしてこの度、バカ舌MCを出川と伊達が変わらず務め、記念すべき第2回放送をお送りします。今回は前回も2人を唸らせたミシュラン料理人・澤田州平シェフに加え、国民的歌手の鈴木亜美、お笑い芸人のかなで(3時のヒロイン)をゲストシェフに迎えて、簡単に真似できる激ウマな“バカ舌グルメ”をそれぞれが披露。

©テレビ東京

 さらにレストランを飛び出して、大相撲・二子山部屋で屈強な力士達が爆食する“バカ舌グルメ”や、予約困難な名店で出される“背脂チャーハン”“好きなモノ全部乗せドリア“など名前だけで胃もたれしそうな”バカ舌まかない飯”、そして街の人々に聞いたオリジナル“バカ舌グルメ”など、スケールもレシピもより豪快に、よりジャンクにパワーアップした料理の数々が登場します!

©テレビ東京


 芸能界を代表するバカ舌MC・出川&サンド伊達がお送りする、グルメ番組史上最も⁉満足感と見応えたっぷりの本番組をぜひご覧ください。
 
≪MCコメント(出川哲朗、サンドウィッチマン伊達)≫ 

©テレビ東京

Q.一番印象に残った料理は?

(伊達)やっぱり背脂チャーハンでしたね。あれがなんか(お腹に)溜まってる。その後もいろいろ食べたんだけど上積みされずに、あのチャーハンだけ残ってるね。インパクトすごかった~。あとナポリタンとかハンバーグ入っているやつ(好きなモノ全部乗せドリア)も美味しかったです。
(出川)背脂チャーハンが美味しすぎて!他にも美味しいものがいっぱいあったんだけど、一番残っちゃってますね。沢田シェフの牛丼も美味しかったけど、チャーハンがインパクト残っちゃいました。あと個人的に印象残ったのが、こういう番組でまずい料理が出てくるんだという、、でも、それがこの番組の良さですから!リアルガチな判定、だからこそバカ舌なわけだから。
(伊達)それを美味しいという方もいるからね!我々の舌に合わなかっただけで。

Q.家でも挑戦してみたいバカ舌グルメはありましたか?
(伊達)鈴木亜美さんの刻み生姜たっぷりのうどん!あれうまかった~。ちょっと出川さんが生姜嫌いだったけども、でもそれももうスタッフにも伝わりましたからね、次回からは出ないでしょう(笑)

Q.最後に出川さんから番組の見どころを!
(出川)美味しい料理たくさん出てきますね!しかも自分でも簡単にできるので。本当にいろんな料理番組ありますけども、まずい料理がでてくるのはこの番組だけ(笑)
それだけリアルガチにやってるんで、そのリアルガチ感も見ていただきたいと思います!

≪番組概要≫

【タイトル】 出川サンド伊達のすばらしきバカ舌貴族の晩餐会 【放送日時】 2024年4月17日(水)夜6:25~8:00  【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送 【配信】

全国どこからでも放送と同時に視聴可能なリアルタイム配信は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」で!

広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer)にて見逃し配信!

▶ TVer: https://tver.jp/series/sr3kpoezkq

▶ネットもテレ東: https://video.tv-tokyo.co.jp/bakajita/

動画配信サービス「U-NEXT」にて見放題配信

▶︎U-NEXT : https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr

【出演者】

MC:出川哲朗 伊達みきお(サンドウィッチマン)

ゲスト:鈴木亜美 かなで(3時のヒロイン) 澤田州平シェフ

VTR出演:二子山部屋の力士のみなさん

【コピーライト】 Ⓒテレビ東京