お題に沿ったイラストを描いて、AIによる評価を競うウェブアプリが「paint.wtf」です。実際にお題をこなして、AIにイラストを評価してもらいました。

paint.wtf - the AI powered drawing competition

https://paint.wtf/

「paint.wtf」のトップページはこんな感じ。イラストのお題がズラリと並んでいます。



今回は、「見たことがないほど巨大なヒョウを描く(draw the largest leopard ever seen)」というお題に取り組んでみます。



取り組みたいお題をクリックすると、こんな感じのキャンパス画面が表示されるので、空白のエリアにお題に沿ったイラストを描きます。



今回は、小さな人間とヒョウを並べて描くことで「見たことがないほど巨大なヒョウ」を表現してみました。イラストを描き終わったら右上の「SUBMIT」をクリックします。



しばらく待つと、AIによる評価が行われ、参加者の中での順位が表示されます。今回は28人中9番目という評価でした。画面下部には評価ランキングが表示されているので、AIが「1番上手なイラスト」と評価したイラストを確認するべく、ランキング最上位のイラストをクリックしてみます。



AIが最も上手だと評価した「見たことがないほど巨大なヒョウ」のイラストはこんな感じ。左下に木を描くことでヒョウの大きさを表現し、ヒョウの模様まで再現しています。



「paint.wtf」には他にも、「瓶に入ったアイスクリームのコーン」や……



「サムライエレファント」といったさまざまなお題が用意されており、他の人が描いた作例を鑑賞するだけでも楽しいウェブアプリでした。