都立雪谷vs都立調布北
力投する都立調布北の原
第3試合にもなると底冷えする寒さになって来たが、球場内は注目の都立雪谷登場に熱気を帯びてきた。昨年の春、長年チームを率い、都立雪谷の顔のような存在であった相原 健志監督が辞め、助監督であった武田 英和氏がチームを率いるようになった。
武田監督は、「都立雪谷というと、伝統的に守りのチームでしたが、夏を勝つには打撃が必要です。そこで打撃のチームにしようという方針は、選手にも伝えています」と語る。
1回表、その打線がいきなり火を噴く。1番・樋口 勝也が初球を叩きレフトオーバーの二塁打。続く岩崎も右中間に適時打を放ち、あっさり1点。3番・田中も左前安打で続き、4番・左打ちの強打者・神子 堅吾が逆らわず流した左前安打で、1点を追加した。これは、「神子は当たれば飛ぶし走れるのに、今まではチームバッティングをやらなかったです」と語る武田監督にとって、神子の成長を感じる一打であった。
立ち上がり、都立雪谷の4者連続安打で始まり、一方的な試合になりかけたが、都立調布北の先発・原が踏ん張り、5番・櫻井を併殺打に仕留めて追加点を許さなかった。しかし2回表は2つの四球などで一死一、二塁の場面で樋口が2打席連続となる二塁打を放ち、1点。続く岩崎の二ゴロの間に1人還って、この回も2点を追加した。
都立雪谷の4番・神子
投げては都立雪谷の先発・萩原 慶が6回を単発2安打に抑えて、都立調布北に反撃の機会を与えない。見た目はそう速そうではないものの、ツーシームなど球が微妙に変化し、伸びもある。「もともとキャッチャーをやっていました。体は小さいけれども、野球センスが良く夏から投手をやっています」と武田監督。また捕手の樋口も、萩原の良さを引き出した。
萩原は投球だけでなく、打順は8番ながら打者としてもセンスがある。6回表は先頭打者で右中間を破る二塁打を放つと、この日当たっている樋口、岩崎の1、2番の連続安打に、神子の三塁打、櫻井の適時打などでこの回一挙に4点を入れて勝負を決めた。7回は足を高く上げ、打者に背中をみせるようにひねって投げる、変則投法の鈴木がこの回をしっかり抑え、8対0の7回コールドが成立した。
都立調布北は、都立雪谷の猛攻の前に良さを出せずに敗れたが、無失策で随所に好プレーもあった。一方秋は早々に敗退した都立雪谷であるが、「秋まではセンスに頼っていましたが、それでは勝てないことが分かったようです」と武田監督が語る。力のある選手たちが、チームとして機能するようになり、都立雪谷野球の歴史の新たなページが始まる。
(取材・写真=大島 裕史)
注目記事・2016年度 春季高校野球大会特集