エプロンやスカートなど、リボンをちょうちょ結びにしようと思っても、縦結びになってなんかきれいに決まらない…ということ、ありますよね。

SNSでさまざまなライフハックを15秒の動画で発信する「soeasy」(@soeasy.hacks)より、人気の動画を紹介します。

(@soeasy.hacksより引用)


リボンの向きが上手く整わない…。

結び目がきれいに整わない…。

スカートやワンピース、アウターのリボン結びに苦戦することはありませんか?

リボンが上手く結べないとせっかくのお洋服もおしゃれに着こなせず残念ですよね。

そこで今回はリボンの形がきれいに整う簡単な結び方のご紹介です

リボンの紐の片方を動画のように重ね、もう片方のリボンの紐を形を整えながらその間に通すだけできれいな

リボンの完成です。

コツを掴めばパパッとリボンをきれいに結ぶことができます

ぜひ試してみてください♪(@soeasy.hacksより引用)

(@soeasy.hacksより引用)


片方のリボンを右手でもって、輪を作ります。

(@soeasy.hacksより引用)


その輪に左手の人差し指と中指を通します。

(@soeasy.hacksより引用)


右手で持ったところを自分の体の方に引っぱり上げ、折りましょう。

(@soeasy.hacksより引用)


左手の人差し指と中指を入れた穴に、もう片方のリボンを折って入れます。

(@soeasy.hacksより引用)


かたちを整えながら……

(@soeasy.hacksより引用)


左手でリボンを引っ張っていきましょう。

(@soeasy.hacksより引用)


リボンのループしている部分を引っ張ってかたちを整え直して、

(@soeasy.hacksより引用)


完成!

(@soeasy.hacksより引用)


折り目を付ける順番を覚えれば、簡単にきれいな蝶結びができます。最初は時間がかかるかもしれませんが、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

この投稿をInstagramで見る

soeasy - 困った時の15秒動画コミュニティ(@soeasy.hacks)がシェアした投稿