石田ゆり子、アラフィフにして「無色透明」の奇跡はいかにして達成されたか
「ふたり足して100歳なんですよ。ゆり子・雅治で1世紀」(福山雅治)
「やめてください。やめて!(笑)」(石田ゆり子)
10月18日放送の『ぴったんこカン・カン』(TBS系)のスペシャルで、福山雅治と石田ゆり子がこんなやりとりをしていた。これがセクハラにならず、笑いとして成立するのは、福山のキャラもさることながら、石田が50歳には見えない「奇跡のアラフィフ」だからだろう。
しかし、奇跡は容易には達成されない。ここにいたるまでには紆余(うよ)曲折の歴史があった。
「奇跡のアラフィフ」になるまでの道のり
彼女は23歳だった'93年に『彼女の嫌いな彼女』(日本テレビ)でドラマ初主演。ただ、大きなヒットにはならなかった。ちょうどその時期、テレビ誌の仕事でインタビューをしたことがあるが「まじめだけど地味」という印象くらいしかない。アイドル時代に何度も取材した3歳下の妹・石田ひかりとは対照的だった。こちらもまじめなところは似ていたが、どこかおきゃんで、前に出る圧を持ち合わせていたからだ。
実際、ひかりは'92年に朝ドラ『ひらり』(NHK)に主演し、翌年にかけて2年連続で『紅白歌合戦』の紅組司会を務めた。'93年には月9の『あすなろ白書』(フジテレビ系)に主演し、ブレイク期の木村拓哉とも恋仲を演じている。一方、ゆり子も'95年にキムタクドラマの『人生は上々だ』(TBS系)のヒロインに起用されたが、こちらは木村と浜田雅功の友情ドラマだった。本筋を邪魔しないような奥ゆかしさが、彼女の持ち味でもあったわけだ。
そんななか、彼女が珍しく「攻め」に出たのが'97年の『不機嫌な果実』(TBS系)である。主婦の不倫を描いた林真理子のベストセラーが原作で、清純派の彼女が濡れ場を演じることが注目された。ただ、これも大ヒットにはつながらない。ゆり子と同世代の知人女性はこんな感想を漏らしたものだ。
「脱げばいい、ってもんじゃないんだね」
実は彼女、9歳から16歳まで水泳のトップ選手だったというのもあって、意外とアスリート体形だったりする。それゆえ、期待していた世の男性には少しモノ足りなさがあったようだ。'90年代は多くの女優が脱ぐことでステップアップを図った時代だが、彼女はうまくいかなかったケースといえるだろう。
とはいえ、本人的にはむしろよかったのではないか。これを機に、俗っぽい色気で勝負するような、あるいは、話題作の主演を狙いにいくようなスタンスではなくなるからだ。控えめにコツコツと努力することで、彼女はその後、女優としての居場所を確実に得ていく。
石田ゆり子の恋愛遍歴
では、私生活はどうだったか。大きく報じられた恋愛としては、石黒賢にはじまって『不機嫌な果実』で共演した岡本健一、そして和太鼓集団 鼓童の内藤哲郎といったものがある。それぞれ、ギャンブル癖や不倫、浮気性やヒモ体質などが報じられたこともあり、それがネックになったとされ、父親が相手のことを「親としての理想とは、まったく反対の方」などとメディアで語ったりもした。
この父親は、ひかりがJリーガーと交際したときにも、メディアの前で怒りを表したことがある。社会的にも成功した、厳格な人だ。ひかりは結局、NHK職員というお堅い相手を選び、母親にもなった。妹ならではの要領のよさかもしれない。
その点、ゆり子は刺激的な男性を好みながらも、親の意向にも忠実でありたいという矛盾した思いを抱えているのだろうか。これは、長女あるある、でもある。
10月20日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)では、タイプの男性を聞かれ、
「もはや何がタイプなのかもわからなくなってきました」
と、発言。これは本音だろう。また、結婚については女性誌で「しなくてはならないものではない」と主張しながらも「私のような生き方は(姪たちには)絶対にすすめられません!」と複雑な胸中を明かしている。
ただ、こういう葛藤のなかで自分らしく生きようとしている姿が、おひとりさま層の女性の共感を生むのだろう。同番組で長年、憧れているという料理家の栗原はるみの指導で塩クッキー作りに挑戦した際には、
「私、お菓子を作るっていう1ページがまったくない人生を送ってきまして」
と、不安も口にしながら楽しそうに取り組んでいた。このあたりが無色透明なイメージのゆえんだし、そういう役がハマる理由でもある。さらに、女優業をずっと続けてきたことが役者としてのスキルアップにもつながった。本人のキャラと演技力という、ふたつの要素が結実したのが『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の伯母役だ。
個人的には、映画『僕だけがいない街』での母親役にも感心させられた。けっして器用ではなかった人が、北海道弁をそつなくしゃべる姿に30年間の努力を見たのだ。
11月1日公開の映画『マチネの終わりに』では、婚約者がいながら別の男性との愛に揺れる中年ジャーナリストを演じる。俗っぽい色気に走るのをやめ、無色透明なイメージを保ってきた彼女ならではの文芸ものである。
もちろん、こういう路線も素敵だが、コメディータッチのものも見てみたい。阿部寛がやっている『まだ結婚できない男』(フジテレビ系)の女性版など、意外と似合うと思うのだけど!?
●宝泉 薫(ほうせん・かおる)●作家・芸能評論家。テレビ、映画、ダイエットなどをテーマに執筆。近著に「平成の死」「平成『一発屋』見聞録」「文春ムック あのアイドルがなぜヌードに」などがある。