【タッパーでもOK】おかずを詰める手間いらず!丼弁当のススメ

写真拡大 (全6枚)

栄養バランスや彩りを考えてお弁当を作るのは意外と大変。そんな場合におすすめなのが丼弁当。白ごはんの上に好きなおかずをのせるだけ!キュキュっと隙間を作っておかずを詰める手間いらず、でも美味しく、栄養満点の弁当になります。

ごはんの上におかずをドン!「丼弁当」の魅力


丼弁当とは、その名の通り「どんぶりお弁当」。
ごはんとおかずを並べるのではなく、メインの白ごはんの上におかずをのせていただくお弁当です。おかずを詰める時に隙間を作ったり、せっかく隙間を作ってもうまく入らなかったり、そんな手間が一切かからないお弁当です。


みんなの丼弁当を覗いてみよう


常備菜を使って

出典:https://www.instagram.com

忙しい主婦の味方である常備菜。時間がある時に作って置いて、サッと食卓に出せたり、あと一品欲しい時に重宝しますね。そんな常備菜は丼弁当にももってこいです。作り置きしておいた常備菜をごはんにのせるだけでできあがり。作る手間はもちろん、おかずを何にしようかと悩む時間も要りません。


丼弁当にぴったりなお弁当



出典:https://www.instagram.com

丼弁当は、ある程度深さがあればどんなお弁当箱でもOK!



出典:https://www.instagram.com

手軽にタッパーによそったり、かわいい鍋型のココポットラウンドや、シンプルなデザインで清潔感を保てるステンレス素材のお弁当箱、保温性のあるものなどデザインや機能面で充実しています。お昼休みにお気に入りのお弁当箱を広げるだけで、食欲が湧いてきますね。


育ち盛りのお子さんのお弁当



出典:https://www.instagram.com

育ち盛りのお子さんやスポーツをするお子さんにはしっかり食べて欲しいですよね。
忙しい朝に、栄養バランスを考えてボリュームのあるお弁当を毎日作るのは至難の業ですが、丼弁当なら、ごはんの上にお肉のおかずをのせるだけでできあがり。見た目も華やかになりますね。


裏ワザ!なんと麺類も楽しめます



出典:https://www.instagram.com

丼弁当の裏ワザ、それはなんと麺類も楽しめることです。
お弁当箱には、保温式や保冷式のお弁当箱や、味噌汁ジャーもあります。麺を茹でて、お好みのおかずをのせるだけで手作りの麺弁当のできあがり!ごはんに飽きてしまった時の気分転換や、外食よりも費用が抑えられてお財布にも優しいですね。

楽しみ方無限な丼弁当、お弁当作りにマンネリしている方にもおすすめです♪


インスタグラムで#丼弁当 をチェック!