大友康平が歌う宇多田ヒカル『First Love』がスゴすぎると話題に 「これはひどいwww」

写真拡大

8月5日夜に放送されたTBS系の人気トークバラエティ『水曜日のダウンタウン』で、歌手の大友康平が登場。その際に披露した独特な歌唱ぶりが、視聴者の間で話題となっている。

この日、番組では宇多田ヒカルの大ヒットソング『First Love』に注目し、【『宇多田ヒカル/First Love』の「誰を思ってるんだろう」の部分、カラオケで全員「誰を思ってるんだはー」と歌う説】というテーマの検証を放送。早速、カラオケ店を訪れた一般の女性たちを対象に調査したところ、彼女たちの大半が、やはり宇多田本人の歌い方に近い「だはー」派であることが判明。

また、同曲をカバーしているプロの歌手たちはというと、徳永英明だけが歌詞通り「だろう」で、MayJ.とリン・ユーチャンが「だらー」、JUJUが「ださー」とバラバラであった。さらに検証を進めるべく、クセの強い歌い方をする典型として、大友康平が登場。すると、大友は該当箇所を「だーひょーーーーんっ!」と、元ネタが何なのかすらわからないほどのアレンジを披露した。

そのため、これを観たスタジオは大爆笑。MCのダウンタウン・浜田は、「これ確信犯やって!」、松本も「やりやがったやろ!」「やりたい放題や」と思わず苦笑。ネット上の視聴者からも「これはひどいwwwwww」「さすが大友www」「ドヤ顔でだひょーんwww」「やっぱただ者ではないな」「でも大友っぽい歌い方だと思うわw」といった声が。

今回の検証は、大友だけがズバ抜けて独特な歌い方をすることが明らかとなった。しかし、全体的には「だはー」派が大半であっただけに、気になる人は是非ともカラオケなどに行った際に、他の人が歌うのをチェックしてみてはいかがだろうか。

文・福原優

https://youtu.be/nESA1vUB3qk


https://youtu.be/IzO81BixJtE


■参照リンク
『水曜日のダウンタウン』公式サイト(毎週水曜21時56分より放送〜)