すみません間違えました!ボルチモアのジョンズ・ホプキンス大学、合格通知を誤って不合格者300人に送付

写真拡大

アメリカの名門校ジョンズ・ホプキンズ大学が、誤って不合格者に合格通知をメールで送信していたことが分かりました。

間違った合格通知を受けた学生はなんと294人にも及び、原因は人的ミスによるもの。
大学側は誤送信が発覚してからすぐに、訂正と謝罪のメールを送ったそうです。

間違った合格通知を受け取った学生たちは、事前に不合格の通知を一旦受け取っており、その上で合格通知が届き、さらにそれが間違いでした、という訂正のメールが来たことになります。
最初の不合格通知が間違いだったのだ、と喜んで、あわてて大学の準備の買い物をした親子もいたそうです。なんとも迷惑かつ残酷なミスをしてしまったものです。

大学側は、「影響された学生及びご家族には心からお詫び申し上げします」という謝罪声明を発表しました。
ジョンズ・ホプキン大学には今年1865人の応募があり、そのうち合格したのは僅か539人。競争率の高さからも、ぬか喜びと分かったときの学生たちのショックの大きさが計り知れます。

「ジョンズ・ホプキンズ大学は名門の大学なので一度目の不合格は仕方ないと受け止めることが出来た。けれど2度目の不合格通知は辛かった。」と語る当事者も。

参考記事
Johns Hopkins Sends Rejected Students ‘Welcome’ Emails in Error
http://abcnews.go.com/US/johns-hopkins-sends-rejected-students-emails-error/story?id=27661709