【シャトレーゼ】出会えたら超ラッキーな「激レア」スイーツとは!ホームページにも載ってないって本当!?

写真拡大 (全6枚)

季節ごとに変わるスイーツケーキが豊富にそろう「シャトレーゼ」。飽きずに楽しめる点が人気ですが、みなさんは「マイスターケーキ」というのをご存じでしょうか?

暮らしニスタのmamayumiさんが教えてくれたのでご紹介させていただきます。

シャトレーゼには、まだまだ知らないことがありました

父がお土産に買ってきてくれたシャトレーゼ。「普通のショートケーキだよ」と、言って持ってきてくれました。

箱を開けるまでは、シャトレーゼの定番「スペシャル苺ショート」とばかり思っていました。

箱を開けてみると…?

おや?違う。シャトレーゼのホームページは頻繁にチェックしている私ですが、こんなケーキは見たことないぞ。

角切りフルーツがぎっしり♡

スライスされた苺とブルーベリーが乗っています。スポンジとスポンジの間にはクリームと角切りにされた苺がぎっしり。見た目評価、高いですよ〜!

やっぱり美しい…

いろんな角度から見てみた(笑)。やっぱり美しい!!

食べてみます

フォークを刺すと中のクリームと苺のゴロッと感が際立ちます〜♡シンプルながらも苺の酸味とクリームのバランスがよき。苺が角切りなのもよき!

そして、ブルーベリーとミントがなんとも嬉しいアクセント♡

で、このケーキって何なの?

実は、シャトレーゼには「マイスターケーキ」というものが存在するらしい。店舗で仕上げるケーキとのことで、ホームページには載っておらず、時期によってフルーツが変わったりもするそう。

そりゃ、見たことないわけだ。行ってみないと分からないケーキも存在するシャトレーゼ。まだまだ奥が深い。
_______

みなさんも、お店で出会ったらぜひゲットしてみてくださいね!

まとめ/暮らしニスタ編集部