暮らしニスタ
-
【ゴミ屋敷を片付ける】もうお分かりだと思いますが(笑)
整理収納アドバイザー・水谷さんの遠隔指導のもと、リビングルームを絶賛片付け中のうださんファミリー。「取り出しやすく、しまいやすい」=「脳と体…
-
うんまーーーい!!〈別府・由布院〉まちがいなしの飲食店TOP3!!
温泉旅行、西に向かうなら大分県は有力候補に上がるはず。お宿だけじゃなく、グルメの情報収集も準備はOK?今回は暮らしニスタ編集部が取材先で「ここ…
-
【原液スプレー】食器用洗剤をそのまま入れたらとっても便利だった件。
毎日使う「食器用洗剤」。スポンジに出すときに、ちょっと出し過ぎちゃったかも…と思うことありませんか?今回はそんな食器用洗剤の「出し過ぎ」問題…
-
【100均】で快適!トイレットペーパー収納。ストックにお困りの方はぜひ♡
トイレットペーパー収納棚はあるものの、便座からは手が届かない!!そこで、座ったままでもトイレットペーパーがすぐ取り出せるように100均材料で収…
-
もうパサつかない!冷しゃぶはたった1つ食材を足すだけで柔らかプルプルに【やってみた】
こんにちは!家事コツ研究員のOです。まだまだ暑い日が続いていて冷しゃぶがおいしいですよね。でも、いざ作ってみると火が通りすぎて豚肉が硬くなっ…
-
6缶パックの「紙パッケージ」が意外なところで使える!面倒な家事の動線がスムーズに♪
こんにちは。ライフオーガナイザー®のとめ(伊藤智子)です。家飲み用に缶ビールや酎ハイの6缶パックを購入するお宅は多いですよね。6缶をまとめ…
-
ちょこっと残ったケチャップやドレッシングはこう使う!味付けラクちん&ムダもなし♪
こんにちは。家事コツ研究員のTです。数年ぶりに実家に行くため冷蔵庫整理を思い立ち、開けて奥まで見てびっくり。出てくる出てくる少しだけ余ったド…
-
【セリア】まばたき禁止!?まごまごしていた作業が一瞬で完了!もはや魔法のステッキかも〜♡
こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムはこちらの赤い棒です。ハリーポッターの杖く…
-
あ、水が入っちゃった!!ゴム手袋の中を一瞬で拭く方法。
洗い物にゴム手袋を使っている方もいると思いますが、うっかり中に水が入ってしまうことってありませんか?すぐに使いたいけど、濡れたまま使うのは気…
-
【挙って】を「きょって」と読んだら笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】
その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介。今回は…
-
ラップやアルミホイルの「ギザギザ」活用法!めちゃ快適なグッズに変身するんです♪
使い終わったラップやアルミホイルの空き箱についている「ギザギザ」部分。そのまま捨てるのはもったいない…。ということで、今回は暮らしニスタのma…
-
食費2万円台の人が「カルディで買っている食料品」3つ
スーパーと比べると、やや価格がお高めのイメージがある「カルディ」。実は、食費節約につながる商品が、ザクザク眠っているんです!今回は、5人家族…
-
もらったポケットティッシュ、目ウロコな一工夫で使い勝手が爆上がり♡こりゃ便利だわ!!
こんにちは、家事コツ研究員のヨネダです。街角やお店でもらうことが多いポケットティッシュ。家の中でも使えますが、「派手な広告つきのティッシュを…
-
お出かけトートのように持ち運べてしっかり保冷&保温♡フィンランド生まれのおしゃれブランドが優秀付録になって登場!
今回ご紹介するのは『LEE 10月号』980円(税込み)。LEE初コラボのイッタラ保冷・保温スクエアトートが付録ということで…早速購入しました!1000円以…
-
バナナをおいしく長持ちさせる保存方法がわかった!3つを試した結果とは?
こんにちは、ズボラ系家事コツ研究員の小町ねずです。栄養が豊富で価格もお手頃なバナナ。体にも家計にも嬉しい果物ですが、一房買うと量が多く、食べ…
-
え!こうするだけで…?散らばりにくい小ねぎの切り方。超簡単にできますよ♪
暮らしニスタの人気記事をピックアップ!今回は「散らばりにくい小ねぎの切り方」をご紹介。小口切りにすると、ぴょんぴょんまな板から跳びだしちゃう…
-
溜まった缶バッジ、処分するの待った!こうすれば家事や収納に便利に活用できちゃいます♪
こんにちは。「家事コツ研究室」研究員のFumiです。夏休みを経た今、イベント来場記念品やおまけなどでもらう缶バッジ、溜まっていませんか?わが家で…
-
もう困らない!しらたきを特売で大量買いしたらやってみて♪
こんにちは!家事コツ研究員Oです。低カロリーなのに食べ応えがあって、しかも低価格と、いいことづくめの「しらたき」。我が家でもよくしらたきを使…
-
トイレタンクの蛇口の"5年モノ”の汚れをキレイにしたい!!【試してみた】
トイレに行くたびに気になっているのが、トイレタンクの上の蛇口にガッシリとこびりついた汚れ。お掃除シートでササッと拭いてはいたものの、いつのこ…
-
【木乃伊】を「きのい」と読むと笑われます!包帯ぐるぐる?【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】
その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していき…
-
「夏の疲れが抜けない」に隠れた危ない症状。めまいやだるさの放置は危険です!
「ずっと暑かったせいか、だるさやめまいが気になる」このようなお悩みや疑問はありませんか?秋のはじめ、だるさや疲れやすさを感じている人は、もし…
-
「モノは捨てない」。91歳女性評論家が脳科学者にほめられた〈ボケない暮らし〉3選
大家族であっても、おひとりであっても、「ひとり力」がないと生きていけないといいます。今年91歳になった評論家の樋口恵子さんは、ひとりの時間をど…
-
【KEYUCA】500円以下の名品TOP3!100均より、ややテンション上がりますね♪
オリジナル商品を数多く取り揃えるライフスタイルショップKEYUCA。今回は、KEYUCAで買えるワンコイン以下のオシャレで機能的なキッチン用品をご紹介し…
-
【シャトレーゼ】ド定番!冷凍食品&スイーツTOP2
シャトレーゼには毎日でも食べたい美味しいものがたくさん!暮らしニスタさんが教えてくれた、冷凍庫にストックしておきたいオススメ商品をご紹介した…
-
食費2万円台の人が「絶対にドラッグストアで買ったほうがイイ!」とすすめる食料品3つ
スーパーだけでなく、「ドラッグストア」の使い方しだいで、食費の節約につながります。ここでは、5人家族・月食費2万円台でやりくりする私が、「ドラ…
-
〈大分土産〉お菓子&雑貨4選!信頼できる人に教えてもらいました♡
温泉旅行なら第一候補は断然、大分県。別府に由布院、日本一の源泉数と湧出量を誇るおんせん県です。せっかく行くなら、お湯だけでなくおみやげも失敗…
-
〈MAQUIA〉の価格破壊コスメ付録が今年も登場!!高級炭酸パック、トラベルセット他、1000円ちょっとで4840円相当のコスメがついてきます!!
今回ご紹介するのは『MAQUIA11月増刊』。今回のMAQUIAは、付録がたっぷりなのに1冊1,180円(税込)!「付録っていっても、所詮コスメのサンプルでしょ…
-
切りづらい〈クリームチーズ〉を綺麗にカットする方法。プチストレスを解消♡
クリームチーズを包丁やナイフでカットすると、べたっとくっついてしまってキレイに切れないことありませんか?地味にプチストレスですよね…。そこで…
-
市販の「粉末スープ」はめちゃくちゃ使える!!"飲むだけ"なんてもったいなーーい!!
忙しくて時間のない朝や、ちょっと小腹が空いたときなどに便利な「粉末スープ」。でもこれ、スープだけではもったいないほどの"おいしさの塊"なんです…
-
使い古しのボディタオル、めちゃ優秀♡かゆいところに手が届く〜♪
こんにちは、家事コツ研究員のヨネダです。お風呂で使うボディタオル、古くなったらどうしていますか?我が家はポイッと捨てていたのですが、ある日掃…