Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

写真拡大

静岡県議会9月定例会が開会し、川勝知事の給与返上についての条例案が提出されました。

(川勝知事)
「本議会において、私の不適切発言に対するペナルティとして、私の給与を減額する条例案をお諮りしております」

問題の発端となったのは、2021年に行われた参院補選の応援演説で、川勝知事が発したいわゆる「コシヒカリ発言」でした。

(川勝知事)
「あちら(御殿場市)はコシヒカリしかない。だから飯だけ食ってそれで農業だと思っている」

この発言をめぐり、川勝知事はその年の12月の給与やボーナス、約440万円を返上する意向を示していました。しかし、その後、返上に必要な条例案の提出を見送っていて、給与などを返上していないことが発覚し、批判が相次いだことなどから、2023年7月の県議会で、一転して返上することを表明していました。

そして、21日、問題発言から2年近くたって、ようやく給与返上のための条例案を県議会に提出しました。条例案では2023年11月と12月の知事の給与とボーナスから、446万円あまりを減額するとしています。条例案は今後、本会議や総務委員会で審議される予定です。