Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
-
静岡・難波市長 JR東静岡駅前「アリーナ」構想に前向き スポーツや音楽など多彩な文化づくりの施設で“投資や経済効果にも期待”
JR東静岡駅前の新たな「アリーナ」構想について、静岡市の難波市長は29日、「整備を検討すべき施設だ」と改めて建設に前向きな意向を示しました…
-
JR静岡駅直結「アスティ静岡」がグランドオープン! 人気の「八天堂」や「紀ノ国屋」の商品を扱うギフトショップなど
JR静岡駅直結の「アスティ静岡」がリニューアルし29日、グランドオープンしました。気になるその全貌は?また、今回のオープンに特…
-
「大井川鉄道」連結器が外れる事故が “重大インシデント” に…運輸安全委員会が現地調査を実施 事故原因を究明へ
28日、大井川鉄道で起きた”異例の事故”。午後3時ごろ、列車が島田市の家山駅を出発した直後のことでした。激しい音とともに急停止。(乗客)「なん…
-
【速報・リニア】静岡県が「田代ダム案」を容認 JR東海に文書送る 大井川の“水問題”は大きく前進へ
リニア新幹線の工事で、静岡県外に流出した水を大井川に戻す策である「田代ダム案」について、県は田代ダム案を「認める」文書をJR東海に送りました。…
-
湖西市と袋井市で交通事故が相次ぎ2人が重体
28日、湖西市と袋井市で交通事故が相次ぎ2人が重体となっています。警察によりますと午後2時40分ごろ湖西市新居町中之郷の市道で大型トラックと前を走…
-
浜松市北区三ヶ日町で住宅1棟を全焼したほか倉庫2棟の一部を焼く全焼 実況見分始まる
28日午後、浜松市北区三ヶ日町で住宅1棟を全焼したほか倉庫2棟の一部を焼く全焼する火事がありました。けが人はいませんでした警察や消防によりますと…
-
住宅に父親の遺体を放置したとしてこの家に住む51歳の息子を死体遺棄の疑いで逮捕・富士市
富士市の住宅に父親の遺体を放置したとしてこの家に住む51歳の息子が死体遺棄の疑いで逮捕されました。死体遺棄の疑いで逮捕されたのは富士市の男(51…
-
【速報】浜松市北区で住宅火災 けが人の情報なし(28日 午後5時30分現在)
警察や消防によりますと、火事が起きたのは浜松市北区三ヶ日町の住宅で、28日 午後4時20分ごろ「近くの建物が燃えている」と近所の人から通報がありま…
-
【続報】走行中の列車の連結器が外れ客車が置き去りに 静岡・大井川鉄道…本線一部区間で運転再開
28日 午後、大井川鉄道の家山駅を発車した列車で、客車の連結器が外れるトラブルがありました。このトラブルによるけが人はいないということです。大…
-
“市有地駐車場貸し出し”問題…市が利益返還求め市議を提訴(静岡・沼津市)
静岡・沼津市の市議が「市の土地」を駐車場として貸し出していた問題で、市は28日、市議に利益の返還を求める訴えを起こしました。この問題は、山下富…
-
【プラごみ減量】リユース容器シェアサービスの取り組み(静岡・袋井市)
プラスチックごみの減量を目指そうと、静岡・袋井市の飲食店では、洗って何度でも使えるテイクアウト用の容器を再利用する取り組みが始まっています。…
-
“月を眺めるテラス”その名も「ムーンロードテラス」完成 お披露目会で秋の夜長を楽しむ(静岡・東伊豆町北川)
月明かりが海に映える景観を多くの人に知ってもらおうと、静岡・東伊豆町に「月を眺めるテラス」が完成しました。東伊豆町北川に完成したのは「ム…
-
静大と浜医大の再編めぐる12月の会合に静大学長“欠席”…浜松市長は「残念だ」
静岡大学と浜松医科大学の再編をめぐり、浜松側が12月に開く会合に静岡大学の日詰学長が欠席することを受けて、浜松市の中野市長は28日の会見で「残念…
-
【大麻グミ】危険性について専門家は「脳の動きを変えてしまう」と指摘 静岡県内でも“大麻グミ”の可能性があるグミを食べ体調不良例が…
いわゆる“大麻グミ”を食べ、全国で体調不良を訴える人が相次いでいる問題で、私たちは過去に“大麻グミ”を販売していた店を取材しました。専門家は…
-
【交通情報】大井川鉄道で連結器外れるトラブル…本線全線で運転見合わせ 乗員乗客にけがなし(28日 午後4時現在)
大井川鉄道によりますと28日 午後2時45分ごろ、静岡・島田市にある家山駅を発車した車両で、先頭の電気機関車の連結器と客車の連結器が外れるトラブル…
-
【運命の一戦前に…】J1昇格のかかるプレーオフ決勝に向けJ2清水エスパルスが公開練習(静岡市)
12月2日決勝が行われるJ1昇格プレーオフ。28日、清水は大一番を前にサポーターの前で公開練習を行いました。負けられない昇格プレ&…
-
【速報・リニア】「水問題」解決に向け大きく前進か…川勝知事が「田代ダム案」を容認する考え示す(静岡県)
リニア新幹線の工事で、静岡県外に流出した水を大井川に戻す策である「田代ダム案」について、川勝知事は、28日の会見で容認する考えを示しました。解…
-
熱海市内の多目的トイレで男子中学生にわいせつ行為か…横浜市の医師の男を逮捕(静岡県警)
静岡・熱海市の多目的トイレで男子中学生に対しわいせつな行為をしたとして、警察は28日 朝、横浜市の30歳の医師の男を逮捕しました。強制わいせつの…
-
吉田町で住宅1棟と倉庫2棟の3棟が全焼する火事 この火事によるけが人はなし
27日夜、吉田町で住宅1棟と倉庫2棟の3棟が全焼する火事がありました。この火事によるけが人はいませんでした。警察と消防によりますと、午後6時半ごろ…
-
サッカー日本代表の監督を務めたジーコさんのサッカースクール体験会開催(浜松市西区)
サッカー日本代表の監督を務めたジーコさん監修のサッカースクールが来年浜松市に開校するのを前に26日体験会が行われ。ジ&#…
-
子どもたちが将来を考えるきっかけ作り…ITなど最先端技術に触れる教育講座(静岡市)
ドライブレコーダーなどの電子機器を製造する「ユピテル」は、子どもたちに将来を考えるきっかけを作ってもらおうと、27日、ITなどの最先…
-
元交際相手ら2人切りつけた41歳男 ストーカー行為をした疑いで再逮捕(静岡県)
静岡県浜松市のマンションで30代女性ら2人を刃物で刺した殺人未遂などの罪に問われている41歳の男が27日、女性の自宅付近をうろつくストーカ…
-
【速報】住宅から激しい炎「家の中が燃えている」 敷地内の倉庫にも延焼(静岡・吉田町)
27日夜、吉田町の住宅で火事がありました。午後7時40分現在、この火事によるけが人の報告はない。警察と消防によりますと、午後6時半ごろ吉田町大幡で…
-
空調設備工事めぐる背任事件でTOKAI元社員ら3回目の逮捕 被害金額は約1億7000万円に上るか…(静岡)
TOKAIの受注した空調設備工事をめぐり、約280万円の損害を会社に与えたとして元社員と建設業の男2人が背任の疑いで再逮捕されました。2人の逮捕はこれ…
-
特殊詐欺事件めぐり警視庁が静岡市内の暴力団事務所を家宅捜索…実態解明へ
暴力団の幹部が特殊詐欺に関わったとして逮捕された事件で、警視庁は27日、静岡市内にある暴力団事務所を家宅捜索しました。(記者)「午前11時です。…
-
市役所旧庁舎を舞台とした“サバゲ―” 賛否に揺れるも予定通りの開催に市民は…(静岡・島田市)
「戦争を思い起こさせる」「スポーツだ」など、イベントの開催を巡り賛否の声が上がっていたサバイバルゲームが、26日、予定通り静岡・島…
-
国道で軽自動車にはねられ歩行者の女性が重体…過失運転傷害容疑で運転手の男を逮捕 事故の影響で現場周辺は約1時間通行止めに(静岡市駿河区)
27日 朝、静岡市駿河区の国道1号で歩行者が軽自動車にはねられ、意識不明の重体となっています。警察は、軽自動車を運転していた50歳の会社員を現行犯…
-
富士宮市で児童2人に車が接触しけが…島田市では歩行者が車に引きずられ死亡…2件のひき逃げ事件でいずれも容疑者逮捕(静岡県)
先週から26日にかけて、静岡・富士宮市と島田市でひき逃げ事件があり、富士宮市では軽四自動車が小学生2人にけがをさせて逃走。島田市では普通乗用車…
-
歩行者が軽乗用車にはねられ、意識不明の重体 警察は50歳の男を現行犯逮捕(静岡市)
27日、静岡市駿河区の国道1号で歩行者が軽乗用車にはねられ、意識不明の重体となっています。警察は、軽自動車を運転していた50歳の男を現行犯逮捕し…
-
【ひき逃げ事件】小学生2人と車が接触けがさせるも逃走した疑い…67歳男を逮捕 静岡・富士宮市
24日、静岡・富士宮市で軽自動車が小学生2人と接触しけがをさせた上逃走したひき逃げ事件で、警察は、近くに住む67歳の男を逮捕しました。ひき逃げ…