稲垣吾郎、朝ドラ登場で「青春家族」再放送が待ち望まれる深イイ理由

写真拡大

 3月4日に放送された戸田恵梨香主演の朝ドラ「スカーレット」(NHK)に、元SMAPの稲垣吾郎が医師役で登場。朝からツイッターにファンの応援コメントが殺到した。

「稲垣が演じるのは、ヒロイン喜美子(戸田)の長男・武志(伊藤健太郎)の主治医・大崎茂義役。すると、早速『大崎先生』がツイッターのトレンド入り。『白衣に眼鏡、最高』『クレジットのトメが吾郎さん…感慨深いです』『視聴率爆上げして行きましょう。初日、朝の数字が大切です。今後の3人の地上波に向けて』といったエールが続出しました」(テレビ誌ライター)

 稲垣の朝ドラ出演は、1989年に放送された「青春家族」以来、31年ぶり。稲垣自身「(青春家族の時)役者を一生やっていきたいなと心に誓った。そういう原体験を作ってくれた朝ドラに、またいつか出演したいと強く思っていたのでとても光栄です」と語っている。また、SMAPファンからは「青春家族」の再放送を望む声もあがっている。

「朝ドラ『青春家族』は、娘役の清水美沙と母親役のいしだあゆみがWヒロイン。稲垣は清水の弟役を演じています。この二人を中心に一つの家族が、いろんな問題に直面しながらも前に進んでいく家族模様を明るく描き、平均視聴率37.8%と話題を呼びました。しかも、SMAPファンにとって特別な作品。1988年に結成されたばかりで、CDデビュー前のメンバー全員がこのドラマのオーディションを受け、その中から稲垣が選ばれています。そういった意味でもSMAPファンにとっては、思い出深い朝ドラなのです」(女性誌記者)

 地上波再進出の稲垣吾郎に訪れた大チャンス。「スカーレット」の視聴率が下がり気味な中、カンフル剤となりうるか?

(窪田史朗)