【詳細】他の写真はこちら



おにぎりをできるだけ長く保存したい場合はラップとアルミホイルどちらを使うのが良いのでしょうか。

■知らなかった!おにぎりにはラップよりアルミホイルをおすすめする理由



出典:@matsu_kachiさん

ラップとアルミホイルでどんな違いがあるのでしょうか。



・適度に空気にふれることでベちゃっとせず、おいしさを保てる



おにぎりを素手で握ると不衛生という理由でラップにご飯をよそって握ったものを、そのまま包んで保存していませんか。実はおにぎりをラップで包むと、おにぎりとラップが密着し、接している部分が水っぽくなってしまうんです。べちゃっとしてしまうとおいしさも半減してしまいますよね。ラップで握ったあとはアルミホイルで包み直すといいですよ。アルミホイルで包むときは一度くしゃくしゃにしたものを使うのがポイント。くしゃくしゃにしたときにできた隙間に水気がつくので、おにぎりがべちゃっとなりません。時間が経ってもおにぎりをおいしく食べることができるんです。

・アルミホイルで包んだほうが保存も利く



食品は水分を含むと傷みやすくなってしまいますよね。おにぎりをラップで包むと水分が出てしまうので、長時間の保存はおすすめできません。アルミホイルは熱が逃げやすいので、おにぎりの表面が乾きやすく、雑菌の繁殖を防ぐ効果がありますよ。とはいっても、アルミホイルが水や塩分に長時間接しているとアルミが酸化してしまい、変色してしまうこともあるので、早めに食べるのを心がけて。冷凍するときはラップでおにぎりを握り、その上からアルミホイルで包んで冷凍すると、アルミの伝導率によって急速冷凍ができ、おいしいまま保存ができますよ。

■アルミホイルでおにぎりを包む方法【基本編】



出典:@matsu_kachiさん

基本編はポイントを押さえれば誰でも簡単にできますよ!【必要なもの】おにぎり、アルミホイル、ラップかビニール手袋1.おにぎりを握る2.少し冷ます3.アルミホイルを一度くしゃくしゃにして広げてからおにぎりを包むおにぎりを握るとき衛生面が気になる方は、ラップやビニール手袋を使うといいですね。三角、丸、俵型などおにぎりの握り方は好きな形でOKです。握った熱々のおにぎりをそのまま包むのは湯気が水滴になってしまうので少し冷ましましょう。包む前にアルミホイルをくしゃくしゃに丸めて広げるのを忘れずに。先ほどお伝えしたように、適度に空気が入るのでお米がくっつきにくくなる効果もありますよ。広げるときに破れやすいので優しく広げましょう。アルミホイルは少し長めに用意しておくと安心ですよ。最後におにぎりの全体が隠れるように包めば完成です。

■アルミホイルでおにぎりを包む方法【のりパリパリコンビニ風編】



出典:@matsu_kachiさん

コンビニのようなのりがパリパリとしたおにぎりを作りたい人はぜひ挑戦してみてくださいね。【必要なもの】 おにぎり アルミホイル、マスキングテープ、ラップかビニール手袋



出典:@matsu_kachiさん

1.のりの長さに合わせてアルミホイルをカット2.中心で少し重なるように両側を折る3.裏表にしてマステを縦に貼る(上は少しはみだすように)4.ひっくり返して冷ましたおにぎりを置く



出典:@matsu_kachiさん

5.アルミホイルを半分に折る6.両サイドと角を折り込んでおにぎりが見えないように包むこれで完成です!食べるときは7のように上からマステをピリピリとはがすだけ。粘着力が弱いマステではうまくはがれないこともあるので、粘着力の強いものを使ってくださいね。真ん中を剥がしたら、そっとアルミホイルを左右にずらして取れば、パリパリのりのおにぎりが食べられますよ。なぜのりがパリパリのまま食べることができるのかは、おにぎりとのりが直接ふれていないから。基本編と同様に、おにぎりを握るときはラップかビニール手袋を使用し、衛生的にも気をつけましょう。パリパリのりを楽しみたい人は、しっかり冷めてからおにぎりを包むのがポイント。おにぎりがアルミホイルにくっつくのが心配な人は少量のサラダ油やごま油をアルミホイルに塗っておくといいでしょう。

■子どもも喜ぶかわいいアルミホイルを探してみよう



出典:@toyalekco_officialさん

子どもも喜びそうなかわいいアルミホイル集めました!



・セリアならシンプルもキャラクターものも豊富



出典:@matsu_kachiさん

『Seria(セリア)』にはサンリオやディズニーなどのキャラクターがプリントされたかわいいアルミホイルもたくさんありますよ。モノトーンでシンプルなものや、フルーツ柄などもあるので、どれを買うか迷ってしまうかも。おにぎり以外にも使えるのでたくさん集めたいですね!



・ダイソーでおにぎり専用グッズを発見



出典:@matsu_kachiさん

『DAISO(ダイソー)』には絵柄のプリントされたアルミホイルのほかに、おむすびホイルやおにぎりフィルムという便利グッズがあります。正方形のホイルやフィルムが10枚入っていて、丸いおにぎりを包むだけでかわいいおにぎりができますよ。小さめのサイズのおにぎりにぴったりなので、小さな子どもといっしょにお出かけするときに持っていきたいですね。



・ドラえもんやアンパンマンなどのキャラものもある?!



出典:@nanao333さん

アルミホイルは銀色のものが定番ですが、お店によってはドラえもんやアンパンマンなどのキャラクターがプリントされたものも販売していますよ。@nanao333さんはモスバーガーの福袋でモスバーガーオリジナルのおにぎりホイルをゲットしたそうです。丸い顔のキャラクターはおにぎりホイルにぴったりですね。

■アルミホイルでおにぎりをかわいくおいしく!



おにぎりを作るときはラップではなくアルミホイルを使っておいしく保存したいですね!かわいいアルミホイルで包んだおにぎりを作れば子どもが喜ぶこと間違いなし!ぜひ試してみてください。