結婚は、20人に会えば100%成立する

写真拡大

日本では年々「生涯未婚率」が上がっている。国立社会保障・人口問題研究所「日本の世帯数の将来推計(全国推計)(2013年1月推計)」「人口統計資料集(14年版)」の1990年と2010年のデータを比べると、男性の生涯未婚率は3.6倍(5.6%から20.1%に)、女性の生涯未婚率2.4倍(4.3%から10.6%に)。さらに20年後の30年には、男性の27.6%、女性の18.8%が生涯未婚となる見込みだ。

とはいえ、全員が「結婚したくない」のであれば問題はない。しかし、国勢調査によると未婚男女1800万人のうち、約45%に恋人がおらず、そのうち約90%(720万人)が「将来的には結婚したい」と言っている。つまり、「いつか結婚したいのに、恋人がいない」という人が圧倒的に多いのだ。

「リクルート ブライダル総研恋愛観調査2014」によれば、彼らの約半数は恋人ができない理由を「出会いがないから」としている。SNSなどの普及で、「知り合い」レベルの人数は増えたかもしれない。しかし、若い世代ほど「コミュニティの和」を重んじるため、「趣味の仲間とは恋愛関係になりたくない」「職場とプライベートは切り離したい」といった思いが強くなりがちだ。結果的に、本当に「結婚につながるような出会いがない」状態ができあがってしまったのだ。多くの人はこの段階で「誰かいい人いないかな」と立ち止まっているから、いつかは結婚したいと思っていても、結婚相手は見つからない。

■価値観の見直しで、どんなキャラにも結婚チャンスが!

もし本当に結婚したいなら、やるべきことは至極シンプルだ。婚活の世界では「20人会えば、必ず結婚相手とめぐりあえる」と言われている。最初は「20代の女性がいい」「無口で男らしい人がいい」など、頭の中だけでつくり上げた「理想の相手像」に囚われていた人も、実際人に会うことで、「自分と同世代の女性のほうが話は合うな」「笑わせてくれるようなタイプの男性のほうが居心地はいい」など、自分の本音が見えてくるからだ。また、年齢や年収、容姿などの「スペック」に条件が固まっていないかも注意したほうがいい。結婚すれば、365日一緒にいることになる。となれば、「休日の過ごし方」や「結婚後の仕事の仕方」のほうが、よほど大事な条件だろう。現実に合わせて理想を下げるという意味ではなく、本当に重視している価値観や、自分らしく生きるために重要なことを見つめ直すこと。それらは実際に人に会うことで具体化され、考えずとも自然に優先順位も生まれるので、相手を見つける近道になる。裏を返せば、どんな人にも等しくチャンスがめぐってくるのだ。

といっても、結婚は人生の重大事なので、いざ恋人ができても「本当にこの人と一緒になっていいのだろうか」と立ち止まってしまう人もいる。しかし、優先順位と価値観さえ明確なら、迷いはずいぶん小さくなる。モヤモヤと悩んでみすみす結婚のチャンスを逃すリスクも減る。

結婚の意志が固ければ、はじめから婚活サービスを利用するのもひとつの手だろう。婚活をする人の多くは「長いお付き合い」を前提としているため、結婚など次のステップへの流れがスムーズだ。また、自分の普段の「生活範囲外」の人もいるため、成功確率もアップする。活動の仕方も、第三者の客観的なサポートを活用できる相談所や、忙しい人でも自分のペースに合わせて活動ができるネット、複数の候補と一度に会うことができるイベントなどさまざま。

合理的、効率的に後悔のない相手探しがしたいなら、とりあえずは異性と出会うきっかけをつくることからはじめよう。そうすれば誰でも「いい人」が見つけられる。

----------

リクルートマーケティングパートナーズ 桜井まり恵
ブライダル事業本部 グループマネージャーとして、婚活総合サービス「ゼクシィ縁結び」のサービス企画を担当。恋愛・婚活の悩みに答える、婚活アドバイザーとしても活動している。
 

----------

(リクルートマーケティングパートナーズ 桜井まり恵 構成=大高志帆 撮影=加藤ゆき)