「関東甲信地方は6月21日ごろに梅雨入りしたとみられます」。21日に気象庁から発表された梅雨入りを告げる一文だ。ただ、文言をよく見ると、「ごろ」「みられます」など自信がなさそうな言葉が並んでいる。事情を探ると、悩ましい理由があるようだ。過去の梅雨入り・梅雨明けの発表気象庁は、梅雨を「晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる期間」と定義し、梅雨の「入り」「明け」についても平均5日程度の移り変わりの期