「 ミスiD 2013 」のグランプリを獲得した、玉城ティナ(タマシロ ティナ)。<br />審査員を務めた1人、コラムニストの山崎まどかさんは「一目見て、彼女が銀のスーツの宇宙服で『私を月まで連れてって』を歌う幻想が浮かびました。マジカルな美少女!」と評している
講談社が新しく始めたオーディション「ミスiD(アイドル)2013」。沖縄在住の14歳・玉城ティナが、初代グランプリの座につき、他5名の受賞者もあわせて発表された。

「ミスiD」は、アイドル候補生を発掘するオーディション。事務所に入ったプロやアマチュアの条件は問わずに、総勢529名の応募から始まったプロジェクト。

過程には、一般の方々、4万人以上が参加した掲示板「プロジェクト・アマテラス」から、WEB投票。そして、事務所の力や主催者サイドの意見が反映されないよう、外部の選考委員(グラビアアイドルの吉木りさ、コラムニストの山崎まどかさん、妄撮プロデューサーの小林司さんら…計10名)の最終面接が途中にあって、計6名の「アイドル候補生」が選出された。

玉城ティナ(14歳、タマシロ ティナ、沖縄)※グランプリ
大場はるか(18歳、オオバ ハルカ、埼玉)
夏江紘実(20歳、カエ ヒロミ、東京)
木下綾菜(15歳、キノシタ アヤナ、埼玉)
塚本波彩(19歳、ツカモト ナサ、東京)
西田藍(20歳、ニシダ アイ、熊本)

同オーディションの実行委員会は、応募者に向けて「よくあるオーディションやコンテストのように、同じ水着を着させる審査も実施しないし、男子ウケ狙いの原石を探すオーディションでも無い。女子向けのアピールポイントだって全然構わない。ルックス、才能は、何でもいい、あなたのサムシング=可能性を見せてください」と選考の決め手をあらかじめ告知。「今までのアイドルにはない、何かしらの“新しさ”。“どんな自分を実現したいのか”という、がむしゃらな情熱」を追い求めていた。

審査に通った彼女たちには、フォトブック『ミスiD』の刊行。アプリマガジン『熱犬通信』のカバーガール。選考委員プロデュースによるテレビ・ラジオの露出。CDやDVDのオリジナルコンテンツ。女性誌のモデル出演など。さまざまなメディアの展開を、一人一人の魅力にあわせて準備されていく。

なお、今週の土曜日。21日にはファンへのお披露目イベント・握手会が、東京・六本木「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」で行われる。生まれたばかりの6人のミスiDに、会えるチャンスとなっている。

■関連リンク
ミスiD 2013 - 公式サイト
一次審査の通過者39名/写真一覧 - livedoor NEWS