「嘘だろ、またかよ」大谷翔平、10戦8発の異次元さ 元MLB204勝の大投手も畏敬の念「ドジャースに入る前は“ただの規格外”」

写真拡大 (全2枚)

ふたたびシカゴで快音を響かせた大谷。(C)Getty Images

 もうどうにも止めようがない。ドジャース大谷翔平である。

 またも驚異的な打力を敵地で見せつけた。現地時間6月26日に敵地で行なわれているホワイトソックス戦に大谷は、「1番・指名打者」で先発出場。初回に2試合連続の先頭打者アーチとなる25号ソロを放った。

【動画】まさに異次元の打撃!圧巻の2試合連続先頭打者弾、25号を放ったシーン

 打った瞬間に相手投手が諦めたように手を上げる一発だった。初回、ホワイトソックスの先発エリック・フェッディと対峙した大谷は、フルカウントから外角高めにやや甘く入ってきた90.9マイル(約146.3キロ)のカットボールを強振。「パカンッ」という独特の打撃音とともに放たれた打球は、113.9マイル(約183.3キロ)で飛んでいき、瞬く間にライトスタンドを越えた。

 これで1955年のロイ・キャンパネラ氏が達成した「9」を塗り替え、球団新記録となる10試合連続打点を記録した大谷。文字通り歴史にその名を刻んだ背番号17には、地元放送局からも賛辞の言葉が飛び交った。

 日頃からドジャース戦の中継を担っている米カリフォルニア州のスポーツ専門放送局『Sports Net LA』では、大谷が本塁打を打った瞬間に実況のジョー・デービス氏が「「マーベラスな一打だ! ショウヘイ・オオタニがまたやった! 開いた口がふさがらない! 彼は畏敬の念を抱かせる。それも毎晩毎晩だ!」と絶叫。これに解説を務めたオーレル・ハーシュハイザー氏は「頭を振ってしまうよ。嘘だろ、またかよ……って感じだ。評判通り、どころか評判以上だ」と脱帽した。

 かく言うハーシュハイザー氏も、MLB通算204勝を挙げたドジャースのレジェンド。そんな大投手は大谷の現況について「ドジャースのユニホームを着たショウヘイのパフォーマンスを表現する形容詞が足りないよ。ドジャースに入る前は、“ただの規格外”だった」と表現。まさに異次元の存在であると強調した。

 この一発で10戦8発。完全に量産態勢に入った大谷は、リーグの打撃二冠王ともなっており、栄光の「三冠王」も見えてきている。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]