ココカラネクスト
-
【医師に相談】ヘルニアの腰痛ひどくて仕事を辞めようか悩んでいます・・・
Q:ヘルニアの腰痛ひどくて仕事を辞めようか悩んでいます。30代後半の男です。5年間慢性の腰痛に悩み、年々症状が悪化し椎間板ヘルニアになりました…
-
食生活と心臓病・不整脈の関係から思ったこと
日本の朝ごはんの奥深さを感じました 新型コロナ禍に陥る前のことです。「不整脈心電学会」と「心臓リハビリテーション学会」の各学術総会が開…
-
急なスピーチは冒頭30秒で決める!
「突然ですが〇〇様、スピーチをお願いします」パーティーに行ったら急な指名。そんなとき、あなたはどうしますか?足はガクガク、汗がタラタラ、心臓…
-
かかとに刺激を与えると骨密度がアップする!?
骨密度は、成長期に上昇し20歳ごろをピークに、40歳代くらいまでは維持できるそうです。その後、徐々に骨密度は低下していってしまうそうなんです。…
-
自分のいびきを知って快眠ライフを!いびきを防止するグッズとは
いびきは同じ部屋で眠る人に迷惑をかけるだけでなく、自分自身も睡眠中に余計な労力を使うため、疲労回復の妨げの原因のひとつになっています。い…
-
今年が契約最終年の小林誠司 意外な貢献が注目集める理由
最近は活躍の機会が減っている小林(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext巨人は9月26日に行われたDeNA戦(横浜)に0−1の完封負け。2試合連続の完…
-
「もはや”違法”だ」大谷翔平、脅威の防御率0.47に米驚愕!日本ファンからは「控えめに言って野球神だな」の声も【プレーバック2023】
大谷は51センチも曲がるスイーパーを武器に圧巻のピッチングを披露した。(C)Getty Images投手として10勝5敗、防御率3.14、167奪三振、打者として…
-
【医師に相談】両足の裏(土踏まず)の痛みについて
Q:両足の裏(土踏まず)の痛みについて病院(整形外科)に行き、足底腱膜炎と診断されました。ボルタレンゲルを処方されました。使うとと痛みが酷くな…
-
性格や行動は姿勢で決まる!姿勢を正すことの重要性とは
現代社会では、スマホやパソコンの普及によって、猫背や巻肩の方が増加しています。一方で、近年はフィットネスブームが巻き起こっていることもあり…
-
寒暖差アレルギーをご存じですか?風邪・花粉症との見分け方と対処法
「原因がわからない鼻炎に困っている」「とにかく鼻水が止まらない!」最近は段々と朝晩の気温も下がり、秋の気配も感じられるようになってきました。…
-
打線が下降気味の阪神、球界OBが修正点を指摘「全部同じタイミングで振っている」
佐藤氏は特に森下のバッティングが気になったようだ(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext9月26日、阪神は甲子園球場でヤクルトと対戦し、2-0で勝利した。5回…
-
目指したいのは出産前よりもキレイな体! キレイと健康を手に入れる正しい産後ダイエットって?
女性が出産後に最も気になる体型の変化。特に体重が落ちないことで悩む人も多いようです。体重をもとに戻すことも大切だけど、健康的にボディメイク…
-
肩や首に辛さがある方は必読!パソコン作業の時のイチオシ姿勢とは
「肩こりが辛くてたまらない!」と悩んでいる人のほとんどが、肩の深い部分がかたーく凝っているようです。ひどい人の場合は、肩の奥の方に「固茹でウ…
-
パドレスが「約80億円」の給与削減を実施か 大谷翔平のFA戦線に影響も「争奪戦から撤退しそうだ」
パドレスの給与削減によって、ダルビッシュ(左)と大谷(右)の共闘の可能性は消滅しそうだ(C)Getty Imagesエンゼルスの大谷翔平は今オフにフリー…
-
侍ジャパン監督騒動はなぜ起こるのか ”ビッグネーム”重視の人選に疑問の声も
WBCを制した栗山監督の後任人事は、想像以上に難航したようだ(C)Getty Images野球日本代表・侍ジャパンの新監督候補が井端弘和氏に一本化された。多…
-
ゴルフに必要な体幹の固定と回旋運動
こんにちは。トータルゴルフフィットネス、トレーナーの谷崎です。今回はゴルフに必要な身体の回旋運動と体幹の固定についてお話します。【動画あり…
-
巨人2年連続Bクラス濃厚で注目集める首脳陣の「責任の取りかた」
今季は秋広、門脇など若手育成にも尽力した阿部コーチ(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext巨人は9月26日に行われたDeNA戦(横浜)に0−1の完封負…
-
「『なおエンゼルスは』が初戦で復活した」大谷翔平、圧巻の6回10Kも逆転黒星 米メディアは強烈な皮肉【プレーバック2023】
(C)Getty Images投手として10勝5敗、防御率3.14、167奪三振、打者としては打率.304、44本塁打、OPS1.066を記録するなど、驚異的な活躍を見せた大谷…
-
「数字が裏付けている」久保建英、6戦4発の驚異的な得点率にスペイン紙も衝撃「クボはすでに我が国のスターだ」
圧巻のプレーを見せ続ける久保。このままゴールを量産し、チームを勝利に導きたいところだ(C)Getty Images久保建英の勢いが止まらない。9月24日の…
-
巨人CS出場絶望的 球界OBから指摘された「足りない部分」とは
ドラフト4位ルーキーの門脇は今季、存在感を示した(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext巨人は9月26日に行われたDeNA戦(横浜)に0−1の完封負け…
-
ゴルファーのための食事学「ラウンド後、何を食べたらいいの?」
トータルゴルフフィットネス管理栄養士の中島です。今回はこれまでの栄養素の解説を一旦お休みし、「ラウンド後に何を食べるか?」ということにつ…
-
羽生結弦が光を当てた「カメラマン」という職人 「黒子」から表舞台へ
羽生さんの写真集はどんな仕上がりになるのか楽しみだ(C)Getty Imagesスポーツメディア界の中では、一つの歴史的転換と言っても良いのではないでし…
-
お米は太る?改めて見直したい「米」の魅力と品種ごとのおいしい食べ方
「米は食べると太る」とイメージを持ち、つい避けてしまっていませんか?たしかに食べすぎは太る原因にもなりますが、正しく食べれば心配不要!実は…
-
筋トレ博士が伝授!内腿・ハムに効くワイドスクワット法
無駄がなく簡潔でわかりやすい!と、筋トレマニアから大絶賛されている、筋トレ歴実に30年の筋肉博士こと山本義徳さんが伝授する筋トレ法。ボディビ…
-
あなたの太ももは細い?太い?太ももストレッチで理想の脚を目指そう
太ももは魅力的に見せる太さと、年齢を高く見せてしまう太さが混在しているので、見た目による悩みと常に背中合わせですよね。女性なら自分の太もも…
-
「何を、どう、いつ食べる」か。健康的な食習慣のポイントとは?
マインドフル・イーティングという言葉をご存知ですか?ゆっくり、食事に意識を集中して食べることで、より健康になる食事法として最近話題になって…
-
心を落ち着かせたい時は「5-4-3-2-1」法
ダイエットの成功には、食事管理やトレーニングも大事ですが、心の元気さも関係しているはず。みなさんは急に不安な気持ちになった時、どう対処して…
-
肩甲骨を上下左右に動かすエクササイズ
前回の「肩甲骨を動かそう」では肩甲骨を閉じたり開いたりするエクササイズをご紹介しました。今回は肩甲骨を上下左右に動かすエクササイズです。2…
-
女性の大敵「ふりそで肉」の簡単攻略法! 日用品を使ったストレッチをヨガインストラクターが解説
「加齢とともに二の腕のたるみが気になってきた」「ダイエットをしても二の腕だけ痩せない」動くたびにお肉がゆれる、いわゆる「振袖」二の腕にお悩み…
-
原巨人 2試合連続の完封負けでCS進出絶望的に 浮上できない「致命的な要因」とは
V奪回を目指した原監督にとっても苦しいシーズンとなった(C)Getty Images巨人は9月26日のDeNA戦(横浜)に0−1の完封負け。CS進出を賭…