ABEMAでのEURO2024中継決定に反響【写真:Getty Images】

写真拡大

4年に一度開催の欧州選手権「EURO」をABEMAが無料放送

 ABEMA(アベマ)は6月10日、今月15日(日本時間)に開幕する欧州選手権「UEFA EURO2024」において、日本史上初となる全51試合の無料生中継が決定したことを発表した。

 すでにWOWOWでの有料放送が発表されていたなか、全試合無料放送という異例の放送形態となり反響を呼んでいる。

ABEMA」では日本史上初となるグループステージから決勝までの全51試合を無料で配信。そのほか、毎試合の名場面をまとめた速報ダイジェスト映像やフルマッチの見逃し映像の全試合無料配信に加え、厳選試合を「ABEMA」オリジナルの日本語実況・解説付きで届ける。

 EURO2024の放送を巡っては当初、大会開幕が目前に迫りながらも放送決定の公式発表がなく、日本でEUROが観られない可能性が浮上。ネット上ではサッカーファンから不安の声が続々と寄せられていたが、今月8日にWOWOWが計51試合をライブ配信することを発表していた。

 さらにABEMAによる無料放送の一報を受け、SNS上では「ABEMA神すぎ!」「ABEMAマジかよ」などと驚きの声が続々。一方で「WOWOW契約した人可哀相」「これWOWOW契約者どうなるん笑」との指摘も。WOWOWの場合、EURO2024に加え、UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグを視聴できるシーズンパスが特別価格(1万4500円)で販売されお得な面もあるが、ABEMAによる発表はファンに衝撃を与えていた。

 欧州最強国を決める欧州選手権(EURO)は4年に一度開催。第17回目となるEUROは、開催国ドイツを含む24か国が出場する。日本時間6月15日に開幕する同大会は、決勝戦が行われる7月15日までの1か月間、熱戦が繰り広げられる。(FOOTBALL ZONE編集部)