ダイソーさんどうしちゃったの…?!売り場で思わず読みふけってしまったシール

写真拡大 (全8枚)

ダイソーのシール売り場で、他のシールとはなんだか毛色の違うシールを発見しました。それは、文豪が書きそうな小説や詩の文章をシールにしたという、珍しい企画のシール。雰囲気のある和紙製だったり、テーマによってフォントやレイアウトが違ったりと、細部までこだわりあり。不思議だけどハマってしまいそうな魅力にあふれています。

【詳細】他の記事はこちら

商品情報

商品名:
〈右〉文豪シィル 猫の矜持
〈左〉文豪シィル 淡文
価格:各¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

文豪の作品っぽい文章をシールに!クセになりそうな「文豪シィル」

今回ご紹介するのは、ダイソーの「文豪シィル」。いわゆる著名な文豪の作品ではなく、文豪が書きそうな架空の文章をシールにした珍しいデザインのシールです。

中身は、ポエムのようなくすぐったくなる一文から、思わず共感してしまうような一文まで、文章の内容が様々で面白い!

しかもよく見ると、テーマによってフォントやレイアウトが違っていて、デザインにこだわりが見えます。

「淡文」はシンプルで端正なフォントを使っていますが、「猫の矜持」は、丸みを帯びたレトロなフォントを使用。猫の可愛いイメージに合わせたのでしょうか?

材質は表面の質感がざらっとした和紙製。紙にまでこだわって、文豪のイメージを演出するこだわりが心憎いですね!

カットしてコラージュ制作や推し活グッズのアレンジにオススメ♪

そもそもこちらのシール、商品として面白いのですが、一体どうやって使えばいいのかちょっと悩みますよね。

例えばコラージュ制作なんかに使ってみてはいかがでしょうか?手帳や推しグッズに貼るのもオススメです♪

シールは文章のまとまりごとに分かれていますが、紙製なのでハサミでカットOK。使いたい部分だけ切り取って貼ることもできるので、コラージュ制作には最適なんです。

調べてみると、他にもデザインのバリエーションがあり、オンラインストアでは9種確認。ついつい全種類買いそろえてみたくなります。

ムードのある文章をシールにした面白い「文豪シィル」。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてください。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。