ファミリーマート<8028 >は、全国の店舗間で光ファイバーのネットワークを構築、現行の情報システムを統合・高性能化する計画を明らかにした。ファミリーマート店舗内に設置したマルチ メディア端末Famiポート、銀行ATM、POSレジなどの情報システムを統合し、サービスの多様化・拡充を図る。

  各種チケットやtoto(スポーツ振興くじ)などが購入できるFamiポートでは、Suicaを始めとした電子マネーの支払い・入金(チャージ)機能を強化する。2006年9月から3年間で、順次導入し、投資総額は310億円。NTTデータと伊藤忠グループの協力のもとで行う。【了】