テレビ朝日「報道ステーション」(18日放送分)では、「広島 黒田博樹の魔球 元同僚 前田智徳が迫る」と題し、野球解説者・前田智徳氏が広島カープ・黒田博樹に行ったインタビューの模様を伝えた。

「タフだなって見ていた。長いイニングを投げる。球数も沢山投げる」。元チームメイトである前田氏が当時の印象を語ると、黒田本人は「あの当時は自然と知らないうちに完投されていたイメージ。7回、8回くらいになるとピッチングコーチがどんどん僕の近くから遠くにいき出して、僕の意見を聞いて貰えない。それで逆に育てて貰った」と苦笑い。

そんな黒田は、メジャー移籍前こそストレートを全面に押し出し三振を獲りにいくピッチングスタイルだったが、メジャーに移ってからはツーシーム主体のスタイルに変えている。
「パワーヒッターが多い中で真っ直ぐで勝負しにいったところ、勝負し切れないところもあった。どっかで自分のスタイルを変えていかないとこの世界ではやっていけないなと。それをはやく気付けたのは大きかった」。

その理由をこう語った黒田は「フォーシーム(ストレート)より負担が少ない。フォーシームを投げるピッチャーは腕が張ったりストレスが肘にかかったりするとは思いますけど、僕はツーシームに関してはそこまで疲労を感じることは少ない」とも――。登板間隔の短さなどから肘を壊す日本人ピッチャーが絶えないメジャーの中で長年に渡って活躍できた一因を明かした。

そんな折、黒田が日本球界に復帰し、これまでのツーシームをより発展させたボールが“魔球”と話題になっている。「フロントドア」と呼ばれる、黒田曰く「インサイドで見逃しを取る」ボールだ。

実際、今季のオープン戦でフロントドアに手が出なかったヤクルト・藤井亮太も「見たことないですね。最初はボールだと思って避けたんですけど、気がつけば真ん中近く。凄いなと思いました」と語るほど。

「ストレートの軌道でいってバッターの近くで小さく強く曲がるイメージ」。こう具体的に語った黒田は、「言えないことも沢山あるんですけど」と前置きをした上で、「(相手バッターの)体を目指して投げることもありますし、絶対曲げないといけないというよりも、曲がらなかったらボールになるだけ。楽な気持ちで投げるようにしています」とアッサリ。“魔球”の秘密を明かしつつ、「現役時代の前田さんだったら多分打ってると思います」と元同僚を持ち上げることも忘れなかった。

●関連リンク
黒田博樹、パーフェクトピッチングも江川卓氏「まだ仕上がってない」
「専属捕手」とまで呼ばれた倉。黒田博樹の逆鱗に触れた過去を語る
黒田博樹が告白、カープ復帰の裏に「何年かの間では一番悩みました」