渋谷のマクドナルドに1000人以上の行列が! 入店までに3時間のファーストフード

写真拡大


渋谷マクドナルドで発売前の新メニュー『クォーターパウンダーハバネロトマト』と『クォーターパウンダーBLT』が試食できるイベントを実施。

実施店舗は渋谷東映プラザ店で、先着1000名に限定Tシャツがもらえる。シャツは一人1枚となっており、それとは別にクリアファイルももらうことができる。クリアファイルは一人1枚ではなく、購入1セットにつき1枚となっている。

この日の実施店舗ではメニューが『クォーターパウンダーハバネロトマト』『クォーターパウンダーBLT』のみとなっている。また本日は先行で新メニューが食べれるだけでなく、セットが500円となっている。

ガジェット通信記者が現地へ向かうとすでに長蛇の列ができており、オープンの12時前には1000人を超える列ができていた。その後シャツの整理券配布が開始され、ガジェット通信取材班はなんとか整理券をゲット。しかしアナウンスによると、入店までに3時間かかるとのこと。3時間かかるファーストフードって……。

本田圭佑さんとのコラボ効果もありかなり人が集まったようだ。シャツがもらえないとアナウンス後も並ぶ人や、「シャツないのかよー」と怒号が飛び交う場面も見られた。

クォーターパウンダー』の列と言えば、数年前に起きた珍事でバイトが並んでいたことがあった。今度の新クォーターパウンダーはそのようなことはないのだろうか。

取材班は現在整理券をもらい並んでいるが、まだまだ店内に入るのに時間がかかりそうだ。小雨もふっているが炎天下よりマシと言ったところか。

動画も撮ってきたので落ち着き次第公開したい。

とりあえず行列速報をお届けする。

限定シャツ


渋谷マクドナルドに出来た1000人の行列(YouTube)



<この記事に対するコメント&ツイート>
・よほど価値あるTシャツなんだろうね
・ホンダコラボは成功ですな。何をやっても不評だったマクドナルド、起死回生になるのかしら。
・この前の豚竜田とはえらい違いねwさて何枚のTシャツがヤフオク出てくるのかね?
・今度はサクラは使ってないのか?
・コラボシャツつきならしょうがない




※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。