1本3000円の超高級ガトーショコラが飛ぶように売れる秘密
月間3000本以上を販売し、月間売上が1000万円超える日もある、完全限定生産のガトーショコラがある。
長さは13センチで重さは250グラムという小ぶりなサイズ。
値段はなんと3000円。
そんな超高級ガトーショコラを作っている張本人・氏家健治が著者となり、「1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ」(ソフトバンク新書)を出版。
販売箇所は新宿御苑にあるお店「ケンズカフェ東京」の店頭とホームページでのお取り寄せのみ。しかもお店のメニューはガトーショコラ1つだけ。それでも売り上げは右肩上がりを続けているという。
いったいその秘訣はなにかを知るべく、読んでみました。
著者の氏家健治はもともとパティシエ(菓子職人)ではなくシェフ(料理人)であり、イタリアンレストラン「ケンズカフェ」をオープン。
お店のコース料理のデザートとして提供していたガトーショコラが評判を呼び、常連さんからの要望があって持ち帰りの対応を始めたのがきっかけだった。
「そのガトーショコラも、当初は1本500グラムと現在の2倍の容量、でも値段は半額以下の1300円で販売していました。
その後、容量を現在と同じ250グラムにして、値段は1500円、2000円、そして最終的には3000円と上げていきました。
当初より容量は半分、値段は2倍以上と、実質的には4倍以上の値上げをしたことになりますが、3000円にしてから本格的にブレイクして日本中のお客様から高い評価をいただくようになりました」(本文より引用)
つまり、合計3回も値上げをしているのに、どんどん売れていっくようになったということです。
おそるべし!チョコレートの魔力!(違う)
値上げについてはその都度の理由も述べられている。
1回目
最初の1300円では儲けがほとんどなかったことと、500グラムという分量が多すぎるので半分にサイズダウンすることを決意して1500円に値上げ。
2回目
徐々に販売本数が増えたことで、ブレイクを予感。ブレイクした後での値上げはしにくいと判断し、先に手を打つ。1500円から2000円へ。
3回目
全国放送のテレビに取り上げられることになり、ガトーショコラ1本でやっていくことを決意。経営が成り立つように、テレビ放送前に2000円から3000円にする。
いきなり1000円単位の値上げという、大胆すぎる行動に踏み切ったことには驚きます。
ただ、その裏には「ガトーショコラ1本でやっていく」という値上げよりもかなり劇的な出来事があったということ。
「レストランから軸足を移してガトーショコラ1本に絞るには、2000円台を3000円台にするような“大胆な仕切り直し”が必要だったのです。
2000円時代の常連さんにはそっぽを向かれてしまうかもしれませんが、3000円でまた新しいファンをたくさん獲得すればいい。なにより、将来的に店が潰れないようにするためだ」(本文引用)
はい、潰れたら困ります!おいしいガトーショコラが食べられなくなっちゃうので。
しかも私がこのガトーショコラの存在を知ったときはすでに3000円でした。
正直1000円も値上げしたことは知らないわけで、3000円でも買ってます。
2000円にしたときも、3000円にしたときも、単なる値上げではなく材料やパッケージを高級なものに見直す。
なにもかも最高級にすることで、「ちょっと美味しい」ではなく「ダントツに美味しい」を目指していく。
結果は3000円になってからのほうが本格的にブレイクして売り上げも安定。
いまではお店の売り上げの7割が配送だそうで、ネット社会になったゆえにわざわざ店舗を各地につくることもなく、全国に届けることができるのです。
他にも本の中でブランドの育て方や伝え方、ネットの活用術など、本当にすべての手の内を明かしている。コンテンツは以下の通り。
第1章 なぜ4倍値上げしてもお客が増えるのか?
第2章 今より高く売る! ブランドの育て方
第3章 ブランド力の伝え方
第4章 “ありがたみ"を形にするサービスブランディング
第5章 究極の1品ビジネス
第6章 スペシャリテ(看板商品)の磨き方
第7章 ダントツのネット活用術
第8章 どん底だから勝機は見えてくる
第9章 正しいチャレンジのしかた
お店の看板商品、1品しかない店にとっては生命線であるガトーショコラについては、レシピまで掲載されている。
(「究極のガトーショコラのレシピ」としてネットでも公開)
ちょっとサービスしすぎというか、教えちゃっていいんでしょうか、と心配になるほど。
ここまでできる理由として、商品のクオリティに絶対の自信があるということ。
「1品ビジネスを成功させるには、その商品が他にはないダントツの魅力を持つスペシャリテ(看板商品)である必要があります」(本文引用)
たった1品のみに集中してこだわりぬいて作られた「ケンズカフェ東京」のガトーショコラ。
食べたことのない方はぜひトライしてみてほしい。
ちなみに私は公開されているレシピを見て作ってみたけど、全然ダメ!難しい!
ガトーショコラは買うのが一番。また近々、店頭まで出向いて買いに行こう。
お店の中に入ると、ガトーショコラの匂いでいっぱいで幸せな気持ちになるんです。
(小林美姫)
長さは13センチで重さは250グラムという小ぶりなサイズ。
値段はなんと3000円。
そんな超高級ガトーショコラを作っている張本人・氏家健治が著者となり、「1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ」(ソフトバンク新書)を出版。
販売箇所は新宿御苑にあるお店「ケンズカフェ東京」の店頭とホームページでのお取り寄せのみ。しかもお店のメニューはガトーショコラ1つだけ。それでも売り上げは右肩上がりを続けているという。
いったいその秘訣はなにかを知るべく、読んでみました。
お店のコース料理のデザートとして提供していたガトーショコラが評判を呼び、常連さんからの要望があって持ち帰りの対応を始めたのがきっかけだった。
「そのガトーショコラも、当初は1本500グラムと現在の2倍の容量、でも値段は半額以下の1300円で販売していました。
その後、容量を現在と同じ250グラムにして、値段は1500円、2000円、そして最終的には3000円と上げていきました。
当初より容量は半分、値段は2倍以上と、実質的には4倍以上の値上げをしたことになりますが、3000円にしてから本格的にブレイクして日本中のお客様から高い評価をいただくようになりました」(本文より引用)
つまり、合計3回も値上げをしているのに、どんどん売れていっくようになったということです。
おそるべし!チョコレートの魔力!(違う)
値上げについてはその都度の理由も述べられている。
1回目
最初の1300円では儲けがほとんどなかったことと、500グラムという分量が多すぎるので半分にサイズダウンすることを決意して1500円に値上げ。
2回目
徐々に販売本数が増えたことで、ブレイクを予感。ブレイクした後での値上げはしにくいと判断し、先に手を打つ。1500円から2000円へ。
3回目
全国放送のテレビに取り上げられることになり、ガトーショコラ1本でやっていくことを決意。経営が成り立つように、テレビ放送前に2000円から3000円にする。
いきなり1000円単位の値上げという、大胆すぎる行動に踏み切ったことには驚きます。
ただ、その裏には「ガトーショコラ1本でやっていく」という値上げよりもかなり劇的な出来事があったということ。
「レストランから軸足を移してガトーショコラ1本に絞るには、2000円台を3000円台にするような“大胆な仕切り直し”が必要だったのです。
2000円時代の常連さんにはそっぽを向かれてしまうかもしれませんが、3000円でまた新しいファンをたくさん獲得すればいい。なにより、将来的に店が潰れないようにするためだ」(本文引用)
はい、潰れたら困ります!おいしいガトーショコラが食べられなくなっちゃうので。
しかも私がこのガトーショコラの存在を知ったときはすでに3000円でした。
正直1000円も値上げしたことは知らないわけで、3000円でも買ってます。
2000円にしたときも、3000円にしたときも、単なる値上げではなく材料やパッケージを高級なものに見直す。
なにもかも最高級にすることで、「ちょっと美味しい」ではなく「ダントツに美味しい」を目指していく。
結果は3000円になってからのほうが本格的にブレイクして売り上げも安定。
いまではお店の売り上げの7割が配送だそうで、ネット社会になったゆえにわざわざ店舗を各地につくることもなく、全国に届けることができるのです。
他にも本の中でブランドの育て方や伝え方、ネットの活用術など、本当にすべての手の内を明かしている。コンテンツは以下の通り。
第1章 なぜ4倍値上げしてもお客が増えるのか?
第2章 今より高く売る! ブランドの育て方
第3章 ブランド力の伝え方
第4章 “ありがたみ"を形にするサービスブランディング
第5章 究極の1品ビジネス
第6章 スペシャリテ(看板商品)の磨き方
第7章 ダントツのネット活用術
第8章 どん底だから勝機は見えてくる
第9章 正しいチャレンジのしかた
お店の看板商品、1品しかない店にとっては生命線であるガトーショコラについては、レシピまで掲載されている。
(「究極のガトーショコラのレシピ」としてネットでも公開)
ちょっとサービスしすぎというか、教えちゃっていいんでしょうか、と心配になるほど。
ここまでできる理由として、商品のクオリティに絶対の自信があるということ。
「1品ビジネスを成功させるには、その商品が他にはないダントツの魅力を持つスペシャリテ(看板商品)である必要があります」(本文引用)
たった1品のみに集中してこだわりぬいて作られた「ケンズカフェ東京」のガトーショコラ。
食べたことのない方はぜひトライしてみてほしい。
ちなみに私は公開されているレシピを見て作ってみたけど、全然ダメ!難しい!
ガトーショコラは買うのが一番。また近々、店頭まで出向いて買いに行こう。
お店の中に入ると、ガトーショコラの匂いでいっぱいで幸せな気持ちになるんです。
(小林美姫)