DSC_0304

探し物があったので、資料部屋を物色。
そしたら、実に懐かしいものが出てきた。

確か1990年代前半だったと思うけど、ヤクルトは
帽子やペットマークをリニューアルすることを決めた。

80年代の超弱小時代を経て、92、93年の
野村克也監督による連覇時代の名残を残す、
このユニフォームが好きだった僕は、
「リニューアルする」と聞いて、残念に思った。

ということで、何を思ったのか、近所の帽子屋を数軒回って、
旧マークの帽子を買い揃えたことを、今思い出した(笑)。

ということで、ただ今、資料探しを中断して、
90年代前半のファンブックを熟読中。

調べてみたら、つば九郎が登場し、
帽子のマークが現行のものになったのは94年だった

94ファンブック


上の写真は94年のヤクルトファンブックの97ページ。
この年のファンブックには、現日本ハム監督の栗山秀樹の
「ティーチャー・栗山のベースボール学園」というコーナーや、
有森也美、佐野史郎、周防正行、小川範子、野際陽子による、
「ヤクルト・フリーク大集合」という企画が。

野際陽子がヤクルトファンだとはまったく知らなかった。
読んでみると、彼女は立教時代に長嶋の同期で、
1リーグ時代の川上、大下をラジオで聞いていたとのこと。
ただ、ヤクルトファンになったきっかけは荒木大輔らしい(笑)。


僕の資料部屋には1976年から2012年までのファンブックがある。
今、確認したところ、79、86、90年の三年分が欠けていた!
探せばどこかにあるかな? いや、元々なかったような気がする。
困った、何としてでも入手したくなってしまった(笑)。

どなたかお持ちの方はいらっしゃいませんか?
お譲り下さる方があれば、ぜひご連絡を(笑)!